人生にゲームをプラスするメディア

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年6月27日-7月3日

NDS『やわらかあたま塾』が約7.2万本あまりを売り上げ好調なスタートを切りました。今後はどこまで売り上げを伸ばすかに注目です。GBA『甲虫王者ムシキング』は約26.7万本と2週間目にして25万本を突破、NDS『脳を鍛える大人のDSトレーニング』も24.6万本と来週には25万本突破が確実な情勢です。

ゲームビジネス その他
NDS『やわらかあたま塾』が約7.2万本あまりを売り上げ好調なスタートを切りました。今後はどこまで売り上げを伸ばすかに注目です。GBA『甲虫王者ムシキング』は約26.7万本と2週間目にして25万本を突破、NDS『脳を鍛える大人のDSトレーニング』も24.6万本と来週には25万本突破が確実な情勢です。

※は週間ゲームソフト・ハード売り上げを独自に累計したものです。尚、ハードは2005年分の累計となります。

ソフト

順位 前回 機種 タイトル 発売元 発売日 週間販売本数 ※累計販売本数
1 PS2 ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜 バンダイ 2005/6/30 85,989 85,989
2 NDS やわらかあたま塾 任天堂 2005/6/30 72,656 72,656
3 PS2 GENJI(ゲンジ) SCE 2005/6/30 70,082 70,082
4 PS2 影牢 II -ダークイリュージョン- テクモ 2005/6/30 61,949 61,949
5 1 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ 2005/6/23 58,751 267,151
6 PS2 パチスロ完全攻略 鬼浜爆走愚連隊〜激闘編〜 サクセス 2005/6/30 31,684 31,684
7 2 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005/5/19 27,066 246,148
8 PS2 舞-HiME- 運命の系統樹(限定版含む) マーベラスインタラクティブ 2005/6/30 25,366 25,366
9 GBA メルヘヴン 〜ノッキンオンヘヴンズドア〜 コナミ 2005/6/30 24,809 24,809
10 PSP 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ 2005/6/30 19,700 19,700


ハード

順位 機種 発売元 週間販売台数 ※累計販売台数
1 ニンテンドーDS 任天堂 35,083 1,269,984(1,286,074)
2 プレイステーション2 ソニー 29,992 1,307,192
3 プレイステーションポータブル ソニー 21,901 1,101,022(352,295)
4 ゲームボーイアドバンスSP 任天堂 12,509 507,553
5 ゲームキューブ 任天堂 2,602 154,755
6 ゲームボーイアドバンス 任天堂 310 16,555
7 Xbox マイクロソフト 182 8,740
()は2004年累計

メディアクリエイト調べ
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る