人生にゲームをプラスするメディア

第3回「G-Phoria」の受賞作品が決定/ゲーム専門局G4tvが主催

米国のビデオゲーム専門チャンネルG4.tvが主催する第3回「G-Phoria」の受賞作品が決定されました。これは一般ユーザーからの100万件を超える投票で決定されたもので、大賞に当たるゲーム・オブ・ザ・イヤーには『Halo 2』が選ばれました。

ゲームビジネス その他
米国のビデオゲーム専門チャンネルG4.tvが主催する第3回「G-Phoria」の受賞作品が決定されました。これは一般ユーザーからの100万件を超える投票で決定されたもので、大賞に当たるゲーム・オブ・ザ・イヤーには『Halo 2』が選ばれました。

最も多くの部門で表彰されたのも『Halo 2』で、ベストシューター、ベストサウンド、ベストオリジナルサウンドトラック、ベストボス(Scarabの戦い)、ベストボイス[男性](David Cross)を受賞しています。

任天堂からはGBAの『ゼルダの伝説〜ふしぎのぼうし』がベストハンドヘルドゲームを受賞しています。詳しい受賞作品リストはリンク先をご覧下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る