人生にゲームをプラスするメディア

ニューズ・コーポレーションがIGNを6億5000万ドルで買収へ

Wall Street Journalが本日報じたところによれば、メディア王ルパード・マードック率いるニューズ・コーポレーションが、ゲーム、映画、車、スポーツなどを扱うオンラインメディア、IGN Entertainmentを約6億5000万ドルで買収することで合意に達したようです。

ゲームビジネス その他
Wall Street Journalが本日報じたところによれば、メディア王ルパード・マードック率いるニューズ・コーポレーションが、ゲーム、映画、車、スポーツなどを扱うオンラインメディア、IGN Entertainmentを約6億5000万ドルで買収することで合意に達したようです。

報道によればニューズ・コーポレーションは、ライバルのメディアグループ・バイアコムとの間の競争を制してのIGNを獲得したようです。

IGMはIGM.comやGameSpy.com、TeamXbox.comなどのゲームサイトに加えて、RottenTomatoes.comやAskMen.comなどの非ゲームサイトを保有しています。またオンラインゲームに関する技術を保有していて、任天堂にも技術提供を行っています。ニューズ・コーポレーションは様々なインターネットサイトの買収を行ってきましたが、今回のものが過去最大となります。

IGNは先日、新株発行の計画があることを明らかにしていました。IGNは1ヶ月のビジター数が2600万人となっており、前期の売上は4290万ドルで1430万ドルの赤字でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る