人生にゲームをプラスするメディア

空前絶後のクリスマス商戦、DSは60万台突破でミリオン連発

今年のクリスマス商戦はニンテンドーDSにとって最高であると同時にゲーム史を振り返っても過去に例のない空前絶後のものとなりました。最大の需要期であるクリスマスを含む12月18日〜12月25日の週間売上でニンテンドーDSは昨年12月の本体発売週の記録を大きく超える60万台を販売、ソフトでも2本がミリオンセラーを達成しました。

ゲームビジネス その他
今年のクリスマス商戦はニンテンドーDSにとって最高であると同時にゲーム史を振り返っても過去に例のない空前絶後のものとなりました。最大の需要期であるクリスマスを含む12月18日〜12月25日の週間売上でニンテンドーDSは昨年12月の本体発売週の記録を大きく超える60万台を販売、ソフトでも2本がミリオンセラーを達成しました。

ハード売上は12月に入ってから30万台、40万台、60万台という風に急激な伸びを見せていて12月だけで140万台を販売しています。先日発表会が行われたように国内販売は500万台を超えています。これは過去に発売されたゲーム機の中で最速の数字となっています。

ソフトも大きく伸びていて『おいでよ どうぶつの森』が41万本を販売して累計販売本数は117万本となりDSで初のミリオンセラーを達成しました。DSの週間販売数の記録も作っています。また5月から類を見ないロングセラーとなっている『脳を鍛えるDSトレーニング』も週間の過去最高売上でミリオンに到達しました。DSとGBAで発売された『ポケモン不思議のダンジョン』もそれぞれ50万本に達して併せて100万本となりました。

その他のソフトも好調です。出足が鈍かった『マリオカートDS』も30万本を売り上げて年明けにもミリオンに届きそうな勢いです。『たまごっちのプチプチおみせっち』も70万本を超えていてミリオンまで到達できるかもしれません。『Nintendogs』も3作合計で10万本を超えて累計90万本となりました。『やわらかあたま塾』も80万本まできました。

サードパーティも好調で『スライムもりもりドラゴンクエスト2〜大戦車としっぽ団』や『ドラゴンボールZ』などが20万本に届き、『ロックマンエグゼ6』も順調に売れています。

トップ30中にDSタイトルが14タイトル含まれるなど、今年の年末商戦は正にDS一色となっています。年明け以降も注目タイトルが多く控えていることもあり、強さを保っていくだろうと思われます。来年発売予定のレボリューションに向けて良い流れを作っていけそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る