人生にゲームをプラスするメディア

米ビステオンと任天堂が車載型のGBAシステムをCESで発表

車内アクセサリを開発・販売している米国のビステオンは、任天堂との独占提携に基づくゲームボーイアドバンスを遊ぶ事が出来る車内向けの液晶搭載のシステム「Dockable Entertainment Featuring Game Boy Advance」を現在ラスベガスで開催中の2006 International CESで発表します。

任天堂 GBA
車内アクセサリを開発・販売している米国のビステオンは、任天堂との独占提携に基づくゲームボーイアドバンスを遊ぶ事が出来る車内向けの液晶搭載のシステム「Dockable Entertainment Featuring Game Boy Advance」を現在ラスベガスで開催中の2006 International CESで発表します。

これは車の天井に設置する吊り下げ式のもので、10.2インチの液晶ディスプレイを備え、DVDなどの映像ソフトを楽しむ事が出来ます。ビステオンは同様の これまでも販売してきましたが、今回発表する製品ではGBAカートリッジを差し込むポートが付いているのが特徴になります。ちなみにこの製品は車から取り外して使用することもできます。

システムには車内でも遊び易いようにワイヤレスのヘッドホンが付いてくるそうです。どのようにゲームを操作するのかは現段階では不明ですが、NINTENDO INSIDERによれば明日、任天堂から正式な発表があるのではないかとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  3. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 『スプラトゥーン2』新ギア「メイン性能アップ」のヒミツを検証!発生する効果はなんと10種類

  8. 『モンハンライズ』里長フゲンの姪「モンジュ」が突如公開!素手でアオアシラを倒すほどの猛者が、追加ボイスで登場

  9. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  10. スイッチ版『Panty Party』対戦モード映像初公開―相棒と共に敵パンティを打ち破れ!

アクセスランキングをもっと見る