人生にゲームをプラスするメディア

THQが開発子会社Kaos Studiosを設立

米国の大手パブリッシャーのTHQは、開発子会社としてKaos Studiosを設立したことを発表しました。主要メンバーには元Trauma Studiosで『Desert Combat』や『Battlefield 2』の開発に携わってきたベテランが含まれるそうです。

ゲームビジネス その他
米国の大手パブリッシャーのTHQは、開発子会社としてKaos Studiosを設立したことを発表しました。主要メンバーには元Trauma Studiosで『Desert Combat』や『Battlefield 2』の開発に携わってきたベテランが含まれるそうです。

THQの新規ビジネス開発担当上級副社長のDan Kelly氏は、傘下の12スタジオで18の開発チームを抱えており「恵まれた創造的な才能を支援し続ける」と述べています。

両社によれば最初のプロジェクトは2007年にPCと次世代ゲーム機で発売される予定のオリジナル作品になるとのことです。現時点ではプロジェクトに関してこれ以上の事は明らかにされていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る