人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、韓国任天堂株式会社を設立することを決定 (2)

任天堂はこれまで現地法人を持っていなかった韓国市場を統括する子会社として、韓国任天堂株式会社 (Nintendo of Korea Co., Ltd.) を今年7月7日に設立することを本日開催の取締役会で決議したと発表しました。任天堂の100%出資子会社となります。

ゲームビジネス その他
任天堂はこれまで現地法人を持っていなかった韓国市場を統括する子会社として、韓国任天堂株式会社 (Nintendo of Korea Co., Ltd.) を今年7月7日に設立することを本日開催の取締役会で決議したと発表しました。任天堂の100%出資子会社となります。

これまで韓国市場はDaiwonを通じて商品を販売していました。子会社設立の理由は「韓国市場においてニンテンドーDSをはじめとする当社製品の販売強化及びゲーム人口の拡大を目的として子会社を設立します」としています。代表者は甲田峰雄氏で資本金は250億ウォン(約30億円)、本社はソウル特別市に置かれます。

任天堂によれば「韓国政府にはパッケージ・ゲームの流通を促してソフトウエア開発事業などの振興を図る構想があるようで,昨年あたりから日本のゲーム・メーカーに対しても勉強会の開催を打診するなどの動きがある」そうです。

今後は韓国語にローカライズした作品の提供など、本格的な展開を図っていくとのことです。Wiiも発売する予定だとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

    目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

  2. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

    任天堂ミュージアムに行ってきました!

  3. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  4. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  5. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年9月13日-9月19日

  6. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  9. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る