人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂、ベス・ルウェリン氏も退職

任天堂オブアメリカが現在のシアトルからニューヨークやシリコンバレーに移転する方針を明らかにしてから幹部を含む一部のスタッフが退職する意向を示していましたが、上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションズのジョージ・ハリスン氏に続いて、コーポレートコミュニケーションのシニアディレクターであるベス・ルウェリン氏も退職する事を明らかにしました。

ゲームビジネス その他
任天堂オブアメリカが現在のシアトルからニューヨークやシリコンバレーに移転する方針を明らかにしてから幹部を含む一部のスタッフが退職する意向を示していましたが、上級副社長マーケティング&コーポレートコミュニケーションズのジョージ・ハリスン氏に続いて、コーポレートコミュニケーションのシニアディレクターであるベス・ルウェリン氏も退職する事を明らかにしました。

同氏はメディアに向けたメッセージの中で次のように述べました。

「任天堂では12年間働いてきましたが、今週末で退職することになりました。会社と一緒にベイエリアには行きません。とても難しい決断でしたが、家族を考えると移るのは困難でした。私の任天堂における最後の日は9月28日になります。12年間は非常に素晴らしいものでした。多くの製品の発売に立ち会ってきましたが、最後の数年は特に刺激的なものでした。業界の中でも最も素晴らしい位置に居ることができました。また今後も任天堂は良い製品をリリースしていくことでしょう」

現在3歳と1歳になる息子がいて、暫くは主婦に専念するということです。

また広報専門会社Golin Harrisで任天堂のPRチームのチーフを務めるJulia Roether氏も退職することになったということです。移転を機に米国任天堂のPRチームは大きく変わりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  2. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

    ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  3. 2008年の東証時価総額上位が発表に―1位トヨタ、4位任天堂

    2008年の東証時価総額上位が発表に―1位トヨタ、4位任天堂

  4. コナミ、新社長に上月拓也氏・・・上月景正氏は会長に専念

  5. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  6. IBMによるアルファテスト版『ソードアート・オンライン』のゲーム画面とナーヴギアの写真をお届け

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る