人生にゲームをプラスするメディア

『競馬伝説Live!』新たに登場!「中山」「京都」「札幌」サーバーオープン!

株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、基本プレイ無料オンライン競走馬育成シミュレーションゲーム『競馬伝説Live!』において11月7日より、新サーバー「中山」「京都」「札幌」をオープン致します。

PCゲーム オンラインゲーム
株式会社ジークレスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長沢潔)は、基本プレイ無料オンライン競走馬育成シミュレーションゲーム『競馬伝説Live!』において11月7日より、新サーバー「中山」「京都」「札幌」をオープン致します。
尚、新サーバーオープンと同時に各種イベントを開催させていただきます。
また、カード伝説関西競馬場にはエリザベス女王杯開催を記念して「07女王杯シリーズ」が期間限定で登場致します。

【お知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新たに3つのサーバーがオープン!
         新サーバー「中山」「京都」「札幌」を追加!

【概要】
2007年11月7日(水)18時より、新たに「中山」「京都」「札幌」の3サーバーを新サーバーとしてオープンさせて頂きます!

また、新サーバーオープン伴い、
   1:『スタートダッシュキャンペーン』
   2:『目指せNo.1!ランキングイベント』
   3:『プレミア会員新規登録キャンペーン』
上記3つをイベント・キャンペーンを実施させていただきます。

1:スタートダッシュキャンペーン
【特設ページ】
http://www.k-den.jp/kl_event/200711/open/index2.html


【概要】
新サーバーオープンを記念と致しまして、期間中「競馬伝説Live!」に新規登録された方全員に新米馬主セットをプレゼント!

【期間】
2007年11月7日(水)18:00 〜 2007年11月30日(金)24:00まで

2:目指せNo.1ランキングイベント!
【特設ページ】
http://www.k-den.jp/kl_event/200711/world/index.html


【概要】
2007年11月7日より、新たにサーバーが3つ追加されました!
その記念として、馬主の勝利数ランキングと競走馬の獲得賞金ランキングを対象に馬主対抗ランキングイベントを開催します。

新規サーバーではランキング上位の方へ、既存サーバーでは指定された順位の方へ、それぞれアイテムがプレゼントされます。


【期間】
『中山、京都、札幌』
2007年11月07日第1シーズン開始時〜2007年12月28日第1シーズン終了時まで

既存サーバーのキャンペーン期間は以下の通りです。

『ロンシャン』
2007年11月12日 第22シーズン開始時〜2008年01月02日第22シーズン終了時まで

『アスコット』
2007年11月11日 第22シーズン開始時〜2008年01月01日第22シーズン終了時まで

『エプソム』
2007年11月10日 第22シーズン開始時〜2007年12月31日第22シーズン終了時まで

『チャーチルダウンズ』
2007年11月09日 第22シーズン開始時〜2007年12月30日第22シーズン終了時まで

『ナド・アルシバ』
2007年11月08日 第22シーズン開始時〜2007年12月29日第22シーズン終了時まで

『大井』
2007年11月07日 第22シーズン開始時〜2007年12月28日第22シーズン終了時まで

『阪神』
2007年11月14日 第11シーズン開始時〜2008年01月04日第11シーズン終了時まで

『ニューマーケット』
2007年11月13日 第13シーズン開始時〜2008年01月03日第13シーズン終了時まで

『シャティン』
2007年11月15日 第12シーズン開始時〜2008年01月05日第12シーズン終了時まで

『東京』
2007年11月16日 第12シーズン開始時〜2008年01月06日第12シーズン終了時まで

3:プレミア会員新規登録キャンペーン
【特設ページ】
http://www.k-den.jp/kl_event/200711/premium/index.html

【概要】
キャンペーン期間中に、新たにプレミア会員登録を行ったお客様全員に豪華特典をプレゼント

【期間】
2007年11月7日(水)18:00 〜 2007年12月31日(月)24:00まで

【イベント情報】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カード伝説に「07女王杯シリーズ」が登場します。

【特設ページ】
http://www.k-den.jp/kl_event/200711/01elizabeth/index.html


【概要】
カード伝説関西競馬場に『07女王杯シリーズ』『EXホクトベガ』が期間限定で登場します!
今回は、コンプリートなしでEXカードをGetできるチャンスです!
また、入手した繁殖牝馬カードと1対1で交換が可能です!


『07女王杯シリーズ』
・リンデンリリー
デビュー戦を快勝し、次戦のレースにて進路妨害で降着となり同時に脚部不安も発覚、クラシックを断念することになる。
休養明けもなかなか勝ちきれなかったが、ようやく3戦目で勝利。
以降、エリザベス女王杯へ向う為に、ローズステークスへ出走し見事に勝利。
本番では、1番人気となり見事に期待にこたえる勝利を飾った。

・サクラキャンドル
サクラチトセオーの半妹として期待を背負っていたが、デビュー戦での勝利以降、勝ち星に恵まれず期待は薄れていった。
秋になり、クイーンステークスを勝利し、エリザベス女王杯へ向う。
天皇賞・秋で半兄のサクラチトセオーの勝利に触発され低評判ながらも、勝利を飾り女王となった。

・エリモシック
1996年エアグルーヴ、ファビラスラフインと当時の最強牝馬が犇く中でエリモシックは着々と力を付けていた。
秋華賞で2着と健闘するもその後は、勝ち星は付かず苦戦を強いられていた。
だが、1997年のエリザベス女王杯で当時最強と呼ばれていた
ダンスパートナーを破り女王の座へ君臨した。

『限定カード』
・EXホクトベガ
ダートの怪物であり、ラストランとなったドバイワールドカップまで星のように輝いた競走馬。
エリザベス女王杯では、9番人気と支持を集められなかったが、淀の女神は本当の力を備えたホクトベガに勝利をプレゼントした。
そして、95年にダートへ路線変更してからも、力は衰えることはなくその力を十分に見せ付けていた。

【期間】
2007年11月7日(水) 定期メンテナンス終了後〜2007年11月21日(水) 14時まで

【交換方法】
ゲーム内よりアイテム交換が出来るようになりました!
「繁殖牝馬カード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。

その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換していただけます。

【注意事項】
※大変お手数ではございますが、アイテムをご交換された際は、一度、ゲームを終了し再ログインをしていただきますと交換されたアイテムが反映されます。

※反映されたカードの確認は、ゲーム内の「事務所」→「カード」にて確認が可能となっております。

○カード伝説とは
さまざまなアイテムがランダムで獲得できる「ガチャガチャ」を用いたアイテム購入システムです。

【アップデート情報】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「アイテム交換所」のリニューアルのお知らせ。

【概要】
本日2007年11月7日(水)より、ゲーム内よりアイテム交換が可能となりました。
カード交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換していただくことになります。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  8. 【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る