人生にゲームをプラスするメディア

『ArsMagna 〜封印の大地〜』2月10日21:00より「攻城戦」の最終テストイベントを実施

〜マトゥの仕掛けた罠を乗り越えて城主の栄冠を掴み取れ!〜

PCゲーム オンラインゲーム
〜マトゥの仕掛けた罠を乗り越えて城主の栄冠を掴み取れ!〜

株式会社ベルクス(本社:東京都新宿区、代表取締役:梶並 伸博)は、当社が運営するMMORPG『ArsMagna 〜封印の大地〜』において、2008年2月10日21:00より、今後実装予定である「攻城戦」の最終テストイベントを実施します。

今回実施する「攻城戦」のテストイベントは、攻城戦システム実装前の最終テストとなり、イベントキャラクターの「マトゥ」率いる「邪神の使徒」クランが城主となっている城を攻めて城主と対決するほか、最後のテストイベントを記念して登場する新しいモンスターとの対決もお楽しみいただける内容です。

テストイベントのため、2008年2月19日に実施するサーバーメンテナンス時に城主としての権限が解除されますが、これまでと同様に他のプレイヤーを攻撃してもペナルティなどはなく、誰でも参加することが出来ます。

また、城内戦を制して城主として君臨するクランは、戦利品(攻城戦中に利用された一部アイテム)を売却したお金を軍資金として得る事が出来るほか、イベントキャラクターで今回の城主である「マトゥ」が残した軍資金を獲得できるメリットがあります。

正式実装前の最後の攻城戦イベントですので、奮ってご参加ください。

なお、攻城戦システムの正式実装のスケジュールについては、近日中に発表いたします。

詳細は下記をご参照ください。

<「攻城戦」最終テストイベントについて>
正式実装に先駆けて、一晩限りの「攻城戦」最終テストイベントを実施します。テスト公開される「攻城戦」は、マトゥ率いる「邪神の使徒」クランが城主として君臨するエセルデュア城にクラン単位で侵攻して、城主が決定した時点で終了となります。

攻城戦のテストイベントは今回が最後となりますので、準備を整えて城主を目指してください。

■実施日時
2008年2月10日21:00

■テスト攻城戦進行手順
1.2008年2月10日21:00に、攻城戦の開始メッセージが流れます。
2.攻城戦の開始メッセージと同時に、エセルデュア城の城門が攻撃可能な状態となり、城内に進入が出来るようになります。
3.城内の玉座の間まで攻城側のキャラクターが進んでから一定時間後、外から城内に通じる門が閉まり、城内での戦闘(城内戦)が始まります。
4.城内にいる城主クランと、他の攻城クランを倒したクランが城主となります。

※攻城戦は聖地マップのエセルデュア城で繰り広げられます。
※攻城戦はすべてのキャラクターが参加できます。また、特別な手続きなどはありません。
ただし、クランに所属していないキャラクターが勝利した場合、城主は不在の状態となります。
※城内戦開始時に中庭にいるキャラクターは、別の場所へ強制的に移動します。
※今回の攻城戦では、本来出現しないモンスターが現れます。
※城内戦で勝利を治めたクランは、戦利品(攻城戦中に利用された一部アイテム)を売却したお金と、マトゥが残した軍資金を得る事が出来ます。
※攻城戦中は、城主クランからの妨害行為がある場合があります。
※今回の攻城戦で城主となるクランが出た場合、2008年2月19日に実施するサーバーメンテナンス時に、城主権限の解除が行われます。
※攻城戦の決着が長時間にわたってつかない時は、攻城戦を中止する場合があります。
※今回の攻城戦はテストイベントとしての実施のため、問題が発生した場合でも対応はいたしません。予めご了承のうえ、ご参加ください。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

    『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  6. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  7. 暴騰か暴落―引退したネトゲの期間限定アイテムは今どれくらいの価値になっているのか?約2年振りに復帰しその値段を調べてみた!

  8. 【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る