人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた

「Wii MotionPlus」というサプライズが届きましたが、任天堂は15日午前9時(日本時間16日午前1時)より、ハリウッドのコダックシアターにて「E3 Media & Business Summit 2008」に合わせたプレスカンファレンスを開催します。

ゲームビジネス その他
【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
  • 【E3 2008】任天堂カンファレンスまであと10時間、会場・コダックシアターに行ってきた
「Wii MotionPlus」というサプライズが届きましたが、任天堂は15日午前9時(日本時間16日午前1時)より、ハリウッドのコダックシアターにて「E3 Media & Business Summit 2008」に合わせたプレスカンファレンスを開催します。

会場となるコダックシアターは任天堂がE3のプレスカンファレンスで過去何度か使った建物で、ハリウッドの中心部にあり、2001年11月にオープンした「Hollywood & Highland」という複合施設の一部です。名称はコダックが命名権を取得したものです。E3のメイン会場となるコンベンションセンターからはメトロで9駅と微妙な距離にあります。


コダックシアター

チャイニーズシアター



アカデミー賞の授与式はここで開催される

ハリウッドの大物の名前を刻んだWalk of Fame


有名なチャイニーズシアターも至近にあり、前の歩道はWake of Fameの一部となっています。周囲には映画の有名キャラクターを演じた大道芸人(?)が多数居て、映画の都の最も賑わう場所にあります。

カンファレンスまでは10時間ありますが、もしかしたら何かあるかもと思い、足を運んでみました。こっそり、そこらへんの箱に「Wii MotionPlus」が入ってるかもしれませんし、耳を凝らせばどうぶつ語が聞こえてくるかもしれないし・・・。

重厚なエントランスをくぐると、階段になっていて入口は2階です。ちなみに階段の脇にはVirgin Megastore(ゲームショップ)がありました。階段を上ると・・・残念、扉は固く閉ざされていました。中には人の気配すらありません。周囲を見渡しても、怪しいものは見当たりませんでした。



ということで、あと10時間待ちましょう。任天堂の公式サイトでも中継が見られるようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

    『グランブルーファンタジー』VRデモ一般公開!3DCGになったヴィーラとフェリに会える

  3. 【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

    【e-Sportsの裏側】ゲームメーカーならではの価値を見出し、提供していくーKONAMI キーマンインタビュー

  4. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  5. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  6. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  7. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  8. ゲーム会社が本気でスマホソーシャルゲームに挑む、サイバーコネクトツー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』・・・第1回「3Dモバイルゲーム新時代」

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  10. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

アクセスランキングをもっと見る