人生にゲームをプラスするメディア

任天堂発売カレンダー更新、『アナザーコード: R 記憶の扉』『Wiiであそぶ マリオテニスGC』など1月まで決定

任天堂ホームページにある発売カレンダーが更新され、1月までに発売されるソフトのスケジュールが見えてきました。

任天堂 その他
任天堂ホームページにある発売カレンダーが更新され、1月までに発売されるソフトのスケジュールが見えてきました。

2009年最初のソフトは、1月1日にディースリー・パブリッシャーより発売される童話「オズの魔法使い」を題材したRPG『RIZ-ZOAWD』が発売されます。

2週間後の1月15日は、任天堂から2009年最初に発売されるソフトが『Wiiであそぶ マリオテニスGC』と『DS占い生活』の2本に決定。同日コナミからはドラキュラシリーズ最新作『悪魔城ドラキュラ ジャッジメント』がWiiで発売されます。

1週間後の1月22日には、ニンテンドーDS発売初期に発売された『アナザーコード 2つの記憶』の続編である『アナザーコード: R 記憶の扉』がWiiで発売されます。前作ではDS本体を使った画期的な謎解きが好評で、Wii版でも期待が高まります。

1月29日はWiiとDSの2機種で発売されるFFCCシリーズ最新作『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』が発売されます。ひとつのタイトルでWiiとDS、異なるハードで一緒に遊べる世界初のタイトルです。本作ではWi-Fiコネクション対応し、遠くの離れた人と冒険することが可能になりました。

2008年の年末商戦を目前に控えている今日、ちょっと気が早いですが、2009年も色々なソフトが発売されゲーム業界が盛り上がる事を期待します。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  6. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る