人生にゲームをプラスするメディア

GB版をリニューアル!FOMA『スターオーシャン ブルースフィア』配信

スクウェア・エニックスは、FOMAにて2009年6月8日(月)よりRPG『スターオーシャン ブルースフィア』の配信をスタートした。

ゲームビジネス その他
スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
  • スターオーシャン ブルースフィア
スクウェア・エニックスは、FOMAにて2009年6月8日(月)よりRPG『スターオーシャン ブルースフィア』の配信をスタートした。

本アプリは、2001年にゲームボーイで発売された同名作品の移植リニューアル版。

アプリ版では、オリジナル版の全グラフィックを高解像度フルカラーで描き下ろし、携帯電話の最新スペックに合わせた画面レイアウトや操作システムの変更などが行われている。また、シリーズを通してサウンドを担当している桜庭 統氏の監修による全楽曲のグレードアップがなされている。

『スターオーシャン ブルースフィア』の舞台は、『スターオーシャン2』から2年後の世界で、未開の小さな惑星・エディフィスで冒険が繰り広げられる。
ゲームでは、プリシス、アシュトン、クロード、レナなど『スターオーシャン2』で活躍した12人の英雄が再び集結する。成長システムやコンボ、必殺技、紋章術を使ってリアルタイムバトルを楽しむことができる。

また、キャラクタの素顔・世界観を深く知ることができるプライベートアクションや、ミニゲーム仕立てのアイテムクリエイト、各キャラクタが習得できる多彩なフィールドアクションなども堪能できる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

    【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

  2. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

    株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  3. カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

    カプコン「次世代ワールドホビーフェア'09 Summer」、流星3全国大会、モンハン3体験などが!

  4. プレイステーション3、Xbox360の累計販売台数を上回る・・・調査会社IDCが報告

  5. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  6. デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究

  7. 【CEDEC 2009】猿楽庁の橋本長官がゲームのチューニングを語る・・・「ゲームチューニングってなんだろう?」

  8. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

  9. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

アクセスランキングをもっと見る