人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、出産祝金を拡充―第3子以降は200万円

コーエーテクモグループは、従業員に向けての福利厚生の一環として実施している、出産祝金制度を拡充し、第1子の子供が生まれた場合は10万円、第2子には20万円、第3子以降の子供には1人につき200万円を支給することに改めると発表しました。

ゲームビジネス その他
コーエーテクモグループは、従業員に向けての福利厚生の一環として実施している、出産祝金制度を拡充し、第1子の子供が生まれた場合は10万円、第2子には20万円、第3子以降の子供には1人につき200万円を支給することに改めると発表しました。

同社では「、子供を多く持つことを望む社員の出産・育児に関する経済的負担の軽減を図り、家族を含めた社員が元気に働ける会社を目指し、社会的な課題である「少子化対策」に貢献」とコメントしています。

出産祝金制度(改定後)
・第1子 10万円
・第2子 20万円
・第3子以降 200万円
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【CEDEC 2010】距離を超えた海外との共同開発~『FFXI』海外版制作事例

    【CEDEC 2010】距離を超えた海外との共同開発~『FFXI』海外版制作事例

  4. 【CEDEC 2014】ゲームの楽しさは計測できるのか? ゲーム開発者と学術研究者が語り合った

  5. 【インタビュー】インティ・クリエイツ社長が語るクラウドファンディング開発…『Bloodstained』の今後も

アクセスランキングをもっと見る