人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、この夏をさらにアツくする人気3タイトルBest版を8月15日より発売

コーエーテクモは、『Zill O'll ~infinite plus~』『アンデットナイツ』『真・三國無双4 Empires』の3作品をベスト版として8月15日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
コーエーテクモ、この夏をさらにアツくする人気の3タイトルをBest版として発売
  • コーエーテクモ、この夏をさらにアツくする人気の3タイトルをBest版として発売
  • コーエーテクモ、この夏をさらにアツくする人気の3タイトルをBest版として発売
  • コーエーテクモ、この夏をさらにアツくする人気の3タイトルをBest版として発売
コーエーテクモは、『Zill O'll ~infinite plus~』『アンデットナイツ』『真・三國無双4 Empires』の3作品をベスト版として8月15日に発売すると発表しました。



『Zill O'll ~infinite plus~』は、1999年にプレイステーションで発売された『Zill O'll』に追加要素を加えたPSPソフト。数多くの魅力的な仲間たちや、自由気ままに冒険が出来るフリーシナリオシステムが特徴のタイトルで、インフィニティプラス版では前作の面白さはそのままに、新キャラクターや新規シナリオが収録されています。価格は2,940円(税込)です。



『アンデッドナイツ』は3人の主人公を操作して復讐を成し遂げる3Dアクションゲーム。敵を不死の力でゾンビへと変え、操る斬新なシステムが話題を呼びました。また1人用のシナリオモードはもちろん、アドホック通信に対応したマルチプレイで最大4人まで遊ぶことが可能。価格は2,940円(税込)です。



『真・三國無双4 Empires』は、コーエーを代表する看板シリーズ『三国無双』の作品。既にベスト版が発売されていた本作ですが、今回さらに価格がお求めやすくなり、価格は1,554円(税込)です。

『Zill O'll ~infinite plus~ コーエーテクモ the Best』『アンデッドナイツ コーエーテクモ the Best』『真・三國無双4 Empires PlayStation2 the Best』は、それぞれ8月5日(木)より発売予定です。

(C)1999-2009 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
(C)2009 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
(C)2006 TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る