人生にゲームをプラスするメディア

Touch-DS.jpとWii.com JPが閉鎖

ニンテンドーDSとWiiのプロモーションサイト「Touch-DS.jp」と「Wii.com」が無くなりました。

任天堂 Wii
ニンテンドーDSとWiiのプロモーションサイト「Touch-DS.jp」と「Wii.com」が無くなりました。

Touch-DS.jpは、今から6年前のニンテンドーDS発売前にオープン。初めてニンテンドーDSを触った人の反応などを紹介するMy First Touch! DS、任天堂以外のゲーム開発スタッフへインタビューを掲載していたCreator's Voice、そのほかTVCMなどがまとめてありました。ドメインは残っているものの、任天堂ホームページに飛ばされるようになっています。

同じくWii.comもWii専門のプロモーションサイトとしてオープン。メインコンテンツともいえる「社長が訊く」は任天堂ホームページ側に徐々に露出を拡大。逆にWii.comは併載という形で載っていました。こちらも発売を4年迎えるタイミングで移行。
ただし、日本国外の「http://wii.com/」はまだ残っています。

ニンテンドーDSもWiiも独自のプロモーションサイトを用意したので、ニンテンドー3DSも発売が迫ってきた時期に専用サイトが公開されるかもしれません。




余談ですが、「3DS.com」は既に他社が使っていますね。


(Very thanks! 白怖じ屋さん)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  9. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る