人生にゲームをプラスするメディア

3DS版『テトリス』を動画でチェック

定番パズルゲーム『テトリス』がニンテンドー3DSに登場です。

任天堂 3DS
【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
  • 【gamescom 2011】テトリスにも新しさを・・・3DS『テトリス』
定番パズルゲーム『テトリス』がニンテンドー3DSに登場です。

もはや説明不要な位有名なパズルゲーム『テトリス』は、これまでに様々なゲーム機で発売されていて、基本的なルールは同じながらも、新ルールなどもあわせて収録されています。

ニンテンドー3DS版『テトリス』のゲームプレイがどんな感じでしょうか。gamescom2011でのプレイ動画がYouTube投稿されているのでチェックしてみましょう。

今回紹介する動画は「Marathon」と「Climber」の2種類です。



「Marathon」はいつもの1人用モード。ひたすら消してハイスコアを目指します。BGMはお馴染みの「コロブチカ」。機種や発売するメーカーによって様々なアレンジが施されているので、3DS版がどんな曲になっているかぜひ聴いてみてください。



「Climber」は新たに登場するモード。3Dに回るフィールドを積み上げてゴールに導くゲームのようです。バンプレストの『す~ぱ~ぐっすんおよよ』に似ている印象を受けますね。またロード時間があるのもあわせて確認できます。許容範囲の長さ・・・ですかね。これはデモ版なので製品版では改善されているかもしれません。

3DS版『テトリス』には他にも様々な新ルールが収録されているようです。gamescom2011でプレイしたレポートはコチラをご覧ください。

日本版の発売日は今の所未定。詳細は分かり次第お伝えします。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る