人生にゲームをプラスするメディア

【3DSカンファレンス2011】「誰でも遊べる3Dマリオを」~宮本茂が語る『スーパーマリオ3Dランド』

「ニンテンドー3DSカンファレンス2011」の開催に合わせて、ニンテンドー3DSで11月3日の発売が決定した『スーパーマリオ3DS』の「社長が訊く」が公開。岩田聡社長が宮本茂氏にビデオインタビューを試みています。

任天堂 3DS
 
  •  
  •  
「ニンテンドー3DSカンファレンス2011」の開催に合わせて、ニンテンドー3DSで11月3日の発売が決定した『スーパーマリオ3DS』の「社長が訊く」が公開。岩田聡社長が宮本茂氏にビデオインタビューを試みています。

宮本氏は過去のマリオシリーズを振り返りながら「2Dのマリオはカメを踏むゲームでした。それが3Dになることによって、踏むのが大変になった。慣れた人は踏むのも楽しいんだけど、別の楽しみも提供するようにした」と説明。今回の『スーパーマリオ3Dランド』で取り組んだのは「3Dで失った物を取り返す」努力で、2Dマリオに通じるフレンドリーさを3Dで楽しめる事を目標にしたそうです。

実際にプレイした感覚は見事な2Dマリオと3Dマリオの融合です。奥行きという概念がありながら、煩雑な3Dカメラから解き放たれています。

『スーパーマリオ3Dランド』というタイトルにもその想いは込められているそうです。「ランド」はゲームボーイで展開された『マリオランド』シリーズを彷彿とさせます。また、各ステージの最後に用意されている旗は2Dマリオの象徴でもありました。そして最後にはクッパが待ち構えている。2Dマリオの作法を踏襲した3Dマリオです。

誰でも遊べるマリオということで「誰でも難しいことを誰でもしなければ最後まで行けるようにした」(宮本氏)だということです。しかし「色々と遊び方が用意されていて、まっすぐゴールするには必ずしも必要ないけど気持よかったり、ショートカットに使えるようなアクション技が沢山ある」(宮本氏)そうです。間口は広く、奥が深い、というゲームになりそうです。

立体視については「ゲーム自体は立体視をしなくても遊べるようになっています」(宮本氏)という配慮があります。ただし「立体視をすることによって、遊びやすくなるようなトリッキーな場所もある」(宮本氏)そうです。

最後に二人からユーザーにコメントがありました。「2Dマリオより簡単に、とまでは言いませんが、それくらい気楽に入っても満足してもらえるゲームになったつもりです」(宮本氏) 「一言さんお断りじゃない3Dゲームです。3Dを敬遠してきた人でも遊んでもらえれば楽しさが分かると思います」(岩田氏)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る