人生にゲームをプラスするメディア

【女子もゲーム三昧:号外】『キラデコレボリューション』ゼルダパーツであそんでみた!(ノコノコもあるよ)

インサイドをご覧のみなさま、こんにちは!「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。今回は号外として、3DSダウンロードソフト『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』の新たな追加コンテンツ「ゼルダパーツ」を使って遊んでみました!

任天堂 3DS
夢幻の砂時計セット!テトラ姐さん!
  • 夢幻の砂時計セット!テトラ姐さん!
  • 大地の汽笛セット。フィギュアとコラボ
  • Miiの写真をゼルダでデコれ!
  • ゼルダのティアラ仕様ねこ。何故かボスっぽくなった
  • マリオにリンクのコスプレをさせてみました
  • 2大おひめさま
  • マリオカート乱入
  • 主役コラボ。なぜか守銭奴っぽくなった・・・
インサイドをご覧のみなさま、こんにちは!「女子もゲーム三昧」担当のみかめです。今回は号外として、3DSダウンロードソフト『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』の新たな追加コンテンツ「ゼルダパーツ」を使って遊んでみました!

『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』は有料ダウンロードコンテンツに対応しており、これまでに「マリオパーツ」がリリースされております。
過去の号外記事参照

今回は『ゼルダの伝説』シリーズのなかでも、デコりやすくてカワイイ通称トゥーンリンクがデコパーツとしてリリースされました。また、3D素材に「ノコノコスタンプ」が追加されたので、こちらもあわせてダウンロードしてみました。

■猫目リンクをスタンプしまくる!
素材は「キラデコ★パーツショップ」から購入可能です。ゼルダセットは100円。ノコノコは無料です。

ゼルダセットには「背景」「フレーム」「スタンプ」の3つの素材が同梱されています。タイトルは『風のタクト』『4つの剣』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』です。背景とフレームは組み合わせ自由なので、たとえば『風タクト』のフレームに『夢幻の砂時計』の背景をつけることもできます。

スタンプはリンク(2パターン)、ゼルダ、まさかのチンクル(笑)、ハート、ハートのかけら、ルピー、緑のくすりなどなど。武器系はマスターソードとハイラルの盾のみなので、バクダンや弓矢などの武器が今後追加されることを期待せざるを得ません!リンクの髪形やゼルダのティアラのデコパーツはかなりウケそうです。

■Miiやマリオ素材とコラボしてみた
保存してある写真をデコることもできるのでMiiにゼルダパーツをカスタムしてみました!Miiの手にマスターソードをハイラルの盾を持たせて勇者気分!

さらに以前配信されたマリオパーツを使って2大タイトルをコラボさせちゃいました。まるで『スマブラ』状態です。マリオの背景とフレームにリンクをおじゃまさせても楽しいかも。色々な組み合わせが楽しめそうです。

■ノコノコを360度ながめる
ノコノコの3Dパーツもゼルダパーツでデコってみました。360度好きな方向に動かしてスタンプできます。キラキラパーツに囲まれてカワイさ2割増。もうザコキャラなんて言わせない・・・!

『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション 』は、『ニンテンドーeショップ』で好評配信中で価格は600円(税込)です。

(C)2011 Nintendo Developed by ATLUS


■著者紹介
みかめゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。
ゲームはジャンル問わずなんでもござれ。難しければ難しいほど燃えるドMゲーマーです。
歴史・ホラー漫画、歴史コラム、イラストなど雑多に活動しています。
サイト「車輪の真上」
http://zwei.lomo.jp/syarin/
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る