人生にゲームをプラスするメディア

デジタルハーツ、4Gamer.netを運営するAetasを8億円で買収

ゲームのデバッグ業務などを行うデジタルハーツは、ゲーム情報サイト「4Gamer.net」を運営するAetasを8億円で買収すると発表しました。

ゲームビジネス その他
ゲームのデバッグ業務などを行うデジタルハーツは、ゲーム情報サイト「4Gamer.net」を運営するAetasを8億円で買収すると発表しました。

「4Gamer.net」は月間6500万PV、ユニークユーザー数330万を記録する日本最大級のゲーム情報サイト。Aetasの平成24年3月期業績は売上高4億5412万円、営業利益8328万円、経常利益8648万円、純利益5188万円でした。売上高は平成22年3月期から3億2691万円、4億4431万円、4億5412万円と成長を続けているようです。

Aetasの株式はアイシーズが100%を保有していて、デジタルハーツはアイシーズから全株式を8億円で買収します。

デジタルハーツでは、注力するソーシャルゲーム等の分野での情報収集能力を強化すると共に、発信力を備えることでゲーム業界全体の発展に寄与し、ユーザー基盤を活用してグループ全体の新たな事業展開の基盤としたいとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

    月刊任天堂店頭デモ2004年3月号の内容

  2. ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

    ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

  3. 「支払いたいだけ支払う」Pay What You Want: 欧米で広がる新たなゲーム販売・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第21回

    「支払いたいだけ支払う」Pay What You Want: 欧米で広がる新たなゲーム販売・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第21回

  4. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  5. 『大逆転裁判2』の作業量は前作の倍!? ローカライズ裏話も――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・後編

  6. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  7. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  8. 任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

アクセスランキングをもっと見る