人生にゲームをプラスするメディア

「Nintendo FAMICOM MUSIC」ファミコンソフトの基盤から収録した音源を2枚組の大ボリュームで発売

日本コロムビアは、ファミコンのゲーム音楽を多数収録した「Nintendo FAMICOM MUSIC」を発売すると発表しました。

任天堂 その他
「Nintendo FAMICOM MUSIC」ファミコンソフトの基盤から収録した音源を2枚組の大ボリュームで発売
  • 「Nintendo FAMICOM MUSIC」ファミコンソフトの基盤から収録した音源を2枚組の大ボリュームで発売
  • 『スーパーマリオブラザーズ』を始め、様々なゲーム音楽を収録
日本コロムビアは、ファミコンのゲーム音楽を多数収録した「Nintendo FAMICOM MUSIC」を発売すると発表しました。

1983年7月15日、任天堂より発売された家庭用ゲーム機のファミリーコンピュータ、通称ファミコンは、今年の7月に30周年を迎えました。ファミコン登場から幾世代もの進化を遂げましたが、任天堂の最新ハード機となるWii Uでも、今なおファミコンでリリースされていたソフトが遊べるサービスが行われており、根強い人気のほどを伺わせます。

それだけ愛され続けたファミコンとディスクシステムにおける様々な名作の音源を、実際のソフトの基盤から抽出した音楽CD「Nintendo FAMICOM MUSIC」の発売が、このたび明らかとなりました。

ゲーム音楽としては初めての試みとなる「Blu-specCD2」を採用することで、オリジナルの音源を限りなくクリアな音で収録することを実現。現在のエレクトロサウンドにも多大な影響を与えてきた、ファミコン世代を虜にした魅惑の8bitサウンドの世界への扉が、再び開きます。

■収録楽曲作品タイトル
●ロムカセット
スーパーマリオブラザーズ、ドンキーコング、レッキングクルー、バルーンファイト、ドクターマリオ、ファミコンウォーズ、デビルワールド、ドンキーコングJR.、ドンキーコング3、ベースボール、サッカー、クルクルランド、アイスクライマー、マッハライダー、マリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3

●ディスクシステム
FDS BIOS、ゼルダの伝説、謎の村雨城、メトロイド、光神話 パルテナの鏡、リンクの冒険、ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 前編、ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 後編、バレーボール、プロレス、スーパーマリオブラザーズ2

※収録タイトル・収録曲順未定


ファミコンの知名度を一気に引き上げた『スーパーマリオブラザーズ』から、CMで大きな話題をさらった『ファミコンウォーズ』、ディスクシステムの名作ADV『ふぁみこんむかし話』シリーズに、今月Wii Uに登場するリンクの初冒険『ゼルダの伝説』など、時代を彩るラインナップが揃った「Nintendo FAMICOM MUSIC」は、2013年12月4日に発売。価格は2,400円(税込)となります。

(C)1983-1990 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. セガサミー里見氏が業績についてコメント―『マリオ&ソニック』など主力は下期に

  5. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 新型スイッチはこんな人にオススメ!本体初購入者に向け、通常モデルからのメリットも解説

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る