人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場

7月4日、東京・シネマート新宿にて、映画『青鬼 ver.2.0』の舞台挨拶が行われました。ステージには、本作に出演した中川大志さん、平祐奈さん、松島庄汰さん、久松郁実さん、勧修寺玲旺さん、タモト清嵐さんのほか、監督の前川英章氏が登壇しました。

PCゲーム その他PCゲーム
【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
  • 【レポート】フリーゲームから生まれた映画『青鬼 ver.2.0』舞台挨拶には中川大志らキャスト陣が総登場
7月4日、東京・シネマート新宿にて、映画『青鬼 ver.2.0』の舞台挨拶が行われました。ステージには、本作に出演した中川大志さん、平祐奈さん、松島庄汰さん、久松郁実さん、勧修寺玲旺さん、タモト清嵐さんのほか、監督の前川英章氏が登壇しました。

『青鬼 ver.2.0』は、フリーゲームとして発表され、ニコニコ動画やYouTubeで高い人気を誇る『青鬼』を原作とした映画。ノベライズやコミカライズ、映画化など、さまざまなメディアミックスが行われている作品です。



映画化はこれが2回目であり、前作ではAKB48の入山杏奈さんが主演を務めたことでも話題を集めました。そして今回の主演は、これが初主演という中川大志さんが抜擢されています。そんな中川さんは「プレッシャーはもちろんありました」と話しますが、同時に『青鬼』の世界へ入れることをワクワクしながらクランクインを待っていたといいます。

しかし、ホラーものは苦手という中川さんは、廃墟で行われた収録時は恐怖と戦いながら臨んでいたそうです。トイレの際には松島さんと一緒に行ったエピソードも明かし、会場を湧かせていました。一方で前川監督は中川さんに対して、「出番がないときも現場へ来て、VTRをチェックしていた」と、作品への真面目な取り組み方を絶賛していました。

そしてヒロインの杏奈役を務めた平さんも、やはりホラーは苦手とのこと。本作を事前に視聴したときは、母と、姉で女優の平愛梨さんとともに見たといいます。また、本作に出演するにあたって、平愛梨さんからさまざまなアドバイスをもらったことも話していました。

舞台挨拶の中では、キャスト陣が思い思いに作品のPRを考えるコーナーも設けられていました。ここでは中川さんが先陣を切って「この夏は、映画館で鬼ごっこ!」という自作のキャッチコピーを披露すると、平さんは「ぶるーぶるーっと震えてください、ブルーだけに」とダジャレで会場を湧かせます。これに乗ってきたのが久松さんで、「あ、お兄さん、青鬼見ていきませんか?」といった、『青鬼』とかけたギャグで会場のファンを温めていました。

そのほかにも、松島さんは即興の川柳、タモトさんは謎掛けで笑いを取ろうと努力する一方、勧修寺さんは真面目なメッセージでアピールしたりと、それぞれの個性が全面に引き出されたPRとなっていました。



ちなみに、このコーナーでは青鬼が飛び入りで登場すると、もっとも良いPRを行った人を選出することになります。ここで青鬼が選んだのは、渾身のギャグを披露した平さんで、驚きつつも、喜んでいる様子でした。その後もサイン入りパンフレットの抽選会が行われるなど、最後までファンを楽しませる企画が満載の舞台挨拶となっていました。
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  2. 【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

    【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!

  3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  4. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  5. 「ZETA DIVISION」Laz選手はフロムゲーも上手かった!『DARK SOULS』で見せた精神力

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  8. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  9. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  10. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

アクセスランキングをもっと見る