人生にゲームをプラスするメディア

Internet Archiveが「Apple II」対応プログラム約500本を無料公開、いずれもブラウザからプレイ可能

ウェブやソフトウェアなどのアーカイブをインターネット上に保存している「Internet Archive」にて、新たに「Apple II」のゲームやプログラムが公開されています。

PCゲーム その他PCゲーム
Internet Archiveより
  • Internet Archiveより
ウェブやソフトウェアなどのアーカイブをインターネット上に保存している「Internet Archive」にて、新たに「Apple II」のゲームやプログラムが公開されています。

Internet Archiveでは以前にも「Windows 3.1」の対応ゲームを1000本以上公開するといった活動を行っており、今回は1977年に発表されたコンピューター「Apple II」用のプログラムが約500タイトルほど公開されています。


これらプログラムは、匿名の「4am」という存在から、コピープロテクションを取り除いた状態で提供されているとのこと。また、エミュレーターにより実際にプログラムを触ることが可能で、『ドンキーコング』『パックマン』『Mr.Do』などがブラウザ上で動いている様子を確認することができます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

    ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  2. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  3. “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

    “ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』実装審査に敗れた「水着スキン」を公開―魔女っ子が着るのはアウトです

  4. eスポーツ界隈には危険なワードがいっぱい?人気ストリーマー・SHAKAたちが“言葉遣い”を議論

  5. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  6. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  7. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

アクセスランキングをもっと見る