人生にゲームをプラスするメディア

「遊戯王」×「ココイチ」コラボ決定!「封印されしエクゾディア」がカレー皿に…限定カードや「海馬のアタッシュケース」も

2016年4月23日より公開する劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が、この度CoCo壱番屋とのコラボレーションが決定した。描き下ろしのビジュアルやキャンペーンの詳細が明かされている。

その他 アニメ
「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
  • 「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』が2016年4月23日より全国公開。公開に向け様々なイベントやコラボも企画されている。
連載開始20周年とあって大きく注目を集めている本作だが、この度CoCo壱番屋とのコラボレーションが決定した。そのコラボレーションに使用される描き下ろしのビジュアルやキャンペーンの詳細が明かされている。

コラボレーションを実施するCoCo壱番屋は、全国に展開するカレー専門店。4月1日から5月31日まで行われるこのコラボでは、描き下ろしのビジュアルも登場する。
ビジュアルでは主人公の武藤遊戯がカレーを持ち、後ろにはブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガールの師弟コンビが描かれているというものだ。ブラック・マジシャンがスプーンも曲げているなど細かい技も、いつもであればなかなか見られない貴重なシーンのビジュアルだ。

また限定カードのプレゼントキャンペーンの実施も目玉だ。4月1日からは第1弾の「ブラック・マジシャン」、4月23日からは第2弾「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」が登場する。
カートは1会計で1000円以上注文し、会計時にカード取得画面を提示するともらうことができる。カードはココイチ限定で、どちらも「遊☆戯☆王OCGカード[KC仕様]」となっている。2種類のカードは全店舗10万枚限定だ。

さらに注文金額1000円以上のレシートを専用応募封筒に貼ると、オリジナルグッズの抽選に応募できる。景品は海馬コーポレーションロゴプレート付きアタッシュケースや、封印されしエクゾディアのオリジナルカレー皿など、ファン心をくすぐるアイテムばかりだ。
ブラック・マジシャンが描かれたデザインケースのカリキュレーターは、デュエルでも使うことができる。カードや抽選など、ファンにとって嬉しいキャンペーンとなりそうだ。

劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』
2016年4月23日全国公開
(C)高橋和希 スタジオ・ダイス/2016 劇場版「遊☆戯☆王」

「遊☆戯☆王」がCoCo壱番屋に 4月1日よりコラボ開始、限定カードのプレゼントも

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  2. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

    アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. 「ちいかわ」“草むしり検定証”で一緒にピース!ちいかわたちと記念撮影できる企画が大好評につき、5月11日まで延長

  5. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

  6. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

アクセスランキングをもっと見る