人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

今回の記事では国内を中心に有名なものから隠れた良作まで、無料故に手に取りやすい『10本のフリーゲーム』を皆様にご紹介致します。

その他 全般
読者の皆様、立秋と言えば八月八日頃で、これを過ぎた後の暑さを残暑と言います。まだまだ残暑が厳しい日差しに照らされるよりも屋内でゲームをやりましょう!さて、ゲームといえば海外製作の作品が特に取り沙汰されている昨今ですが、今回の記事では国内を中心に有名なものから隠れた良作まで、無料故に手に取りやすい「10本のフリーゲーム」を皆様にご紹介致します。

さあそれでは!有料ゲームを食いかねないほどの品質を持ったフリーゲーム10選始めますよっ!


◆『ざくざくアクターズ』
制作者:はむすた 配信:2012年開始
制作者サイト:はむすたブログ http://hamusuta.blog-rpg.com/
配布サイトhttp://hamusuta.blog-rpg.com/Category/3/



――ハグレ者のお仲間ざくざく!
『ざくざくアクターズ』は「舞台となる世界では召喚技術が発達しており様々な者達が連れてこられたが、余剰するほど召喚された末“ハグレ”と呼ばれるやることもない“召喚人”が溢れてしまう。彼らが迫害を受けた結果、暴徒と化し国家と戦争をして国々が疲弊し、そして時は経ち騒乱は落ち着いたようにみえたが…」という流れで物語が始まるRPGです。本作の目的は「ハグレ達を集めて新たな国家を作る」というもの。シンボルエンカウントで始まる戦闘ではHP・MPに加え、行動を取る度に貯まる「TP」という特殊な行動ポイントを採用しています。「TP」によって発動する特殊行動ではここぞという時のものから普段の戦闘で使用出来る汎用性のあるものまで様々な種類があり戦略の幅を広げてくれます。また本作はアイテム収集(図鑑も有り)や王国運営、キャラクター育成にパーティ編成などやりこみ要素の強いゲームで、戦闘や会話のペースも非常に心地よいテンポでかなり遊べる作品となっております。

◆『巡り廻る。』
制作者:耕(コウ) 配信:2010~2011年開始
制作者サイト:ゲ製うんかん。 http://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
配布サイトhttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/



――めぐりめぐってウン十時間!
通称“めぐめぐ”(タイトルの読みが“めぐりめぐる”の為)こと本作はフリーゲームファンの間では有名作品ですが、こちらは最初にキャラクターメイキングが可能で一見ローグライク、その実戦闘は行動順が可視化されていて隊列の概念があったりと、分類されるとすればRPGとなるでしょうが、一筋縄ではいきません。また、本作には1993年にARTDINKが開発した『ルナティックドーン』の影響を感じさせる要素もあり、冒険者へ向けた魔物の討伐依頼などが特徴的です。キャラクターが弱い最初の内は戦闘を避けて配達などの簡単な依頼をこなしてみるのも良いでしょう。そしてそのうちどっぷりとハマってウン十時間費やすことに……!

◆『帽子世界』
制作者:えぬ(RPG探検隊) 配信:2013年開始
制作者サイト:RPG探検隊 http://rpgex.sakura.ne.jp/home/
配布サイトhttp://rpgex.sakura.ne.jp/littleworld/download.html



――帽子の個性は少女と世界の個性!
本作では六人の主人公から一人を選択して物語を進行させるRPGです。この世界には“管理人”と呼ばれる世界の創造主が存在します。管理人達は目の模様が入った帽子を被っており、帽子は管理人から生まれた帽子の力によって世界が作られます。主人公たちはそれぞれの世界を司っていて、例えば“ドーラ”という主人公のひとりは「玩具の世界」を受け持っています。移動は横スクロールアクションで、シンボルエンカウントにて戦闘に入るとコマンド式戦闘になります。そのほか、隊列の概念や必殺技のコンボ要素も盛り込まれている上、ストーリーラインまでかなり作り込まれた奥深い作品となっています。

次のページ:異色RPGにノンフィールドRPGというジャンル

《SHINJI-coo-K(池田伸次)》

FPSとADVを偏愛しつつネトゲにも造詣のあるフリーライター SHINJI-coo-K(池田伸次)

「Game*Spark」誌に寄稿しつつも「IGN JAPAN」誌と「GAMERS ZONE」誌にも寄稿。「インサイド」誌にも寄稿歴あり。今はなき「Alienware Zone」誌や「週刊Steam」誌にも寄稿していたフリーライター。 そしてヒップホップビートメイカー業も営む音楽家兼ゲームライターの兼業家。通称シンジ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • Tomy 2020-04-19 6:23:30
      ありがたいです. Hens Revengeの無料ゲームをプレイ。 アンドロイドで利用できるようになりました。 Hens Revengeをダウンロード:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.okpogame.hensrevenge&hl=ja-JP
      1 Good
      返信
    • 名無しのインサイダー 2020-04-04 22:24:01
      毎回思うんだけど〇〇が無いとかケチ付けるほど詳しいなら自分でランキング作ればいいんでないの?
      ある程度知ってるのにケチ付ける為だけに書き込みに来るとかほんと陰険な奴ら多いわ
      6 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

      ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    4. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

    5. 主役は“筆頭ルーキー/陽気な推薦組”のエイデン! Netflix「モンハン」、予告編公開

    6. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

    7. 【特集】「本編スルーでやり込めるミニゲーム」10選

    アクセスランキングをもっと見る