人生にゲームをプラスするメディア

ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチ『真・三國無双7 Empires』、『戦国無双 ~真田丸~』、『無双 OROCHI2 Ultimate』の最新PVを公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
  • ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
  • ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
  • ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
  • ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
  • ω-Force20周年を記念した「無双」3タイトルの最新PVが到着、ニンテンドースイッチ版だけの新要素も
Youtube URL:https://youtu.be/ySXs5Ad8F4Y

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチ『真・三國無双7 Empires』、『戦国無双 ~真田丸~』、『無双 OROCHI2 Ultimate』の最新PVを公開しました。

これら3タイトルは「無双」シリーズの開発で知られるω-Forceの設立20周年を記念して発売される作品で、PVではニンテンドースイッチ版の実機映像をもとにゲームを紹介。さらに他機種版でのDLC(一部を除く)が収録された状態でプレイできたり、3タイトル間のセーブデータ連動によって手に入るアイテムが追加されたりと、ニンテンドースイッチ版ならではの新要素も取り上げられています。

■『真・三國無双7 Empires』


一騎当千の爽快アクションと"国取り"の奥深い戦略シミュレーション要素の両方が楽しめる「Empires」シリーズの最新作です。
本作は、内政と外交、戦闘を繰り返しながら自勢力を拡大していく“争覇モード”によって、プレイヤーによる“自分だけの三国志”を描くことができます。
さらに、エディットモードにおけるカスタマイズの高機能化や、敵を翻弄する秘計のパワーアップなど、多岐にわたる進化を遂げている作品です。

■『戦国無双 ~真田丸~』


「戦国無双」シリーズは、戦国時代を舞台に様々な武将を操作し、群がる敵をなぎ倒す一騎当千の爽快感が味わえるタクティカルアクションゲーム。
本作は、「戦国無双」シリーズ初の試みとして一人の武将に焦点を当て、「日の本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と謳われた武将・真田幸村の48年、その生涯すべてを 描き切ります。

これまでに「戦国無双」シリーズをお楽しみいただいた方にはもちろん、大河ドラマを機に戦国ゲームに興味を持たれた方にもお楽しみいただける作品です。

■『無双 OROCHI2 Ultimate』


突如現れた魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、「真・三國無双」と「戦国無双」両シリーズの英傑たちが活躍する「無双 OROCHI」シリーズ。
本作では『無双OROCHI2』の全ての内容が楽しめ、さらに人気イラストレータの山田章博氏(『BEASTofEAST~東方眩暈録~』や『十二国記(装画・挿絵)』など)がデザインした新キャラクターの参戦や新エピソードも加わり、より深化したストーリーを堪能できます。
また、対戦とカードバトルの要素を融合した「デュエルモード」や、パーティーバトルが楽しめる新モード「アンリミテッドモード」など数々の要素を追加したボリューム満載の作品です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ニンテンドースイッチ『真・三國無双7 Empires』、『戦国無双 ~真田丸~』、『無双 OROCHI2 Ultimate』はそれぞれ11月9日、発売予定です。

“Sophitia”&“SOULCALIBUR IV”(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
“SOULCALIBUR” is a trademark of BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

    【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  6. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」この連れ歩きがすごい15選! ポリゴンZやヨクバリスは必見

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』盟勇「ミノト」さんを連れ回したい!ポーズは自由自在、投げキッスには“鉄壁”なリアクション

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る