人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

インサイドでは2018年6月9日より「『スプラトゥーン2』におけるスペシャルウェポンであなたが好きなのはどれ?」という読者アンケートを実施していました。今回はその結果が明らかになりましたので、お届けします。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】
  • 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

◆3位 アメフラシ:267票(15%)



ここからはいよいよベスト3になるわけですが、上位はとにかく票数の差が激しい。アメフラシは4位に80票ほどの差をつけています。このスペシャルウェポンはとにかく汎用性が高く使いやすいのがいいですよね。

特にガチマッチでは、敵と味方が拮抗状態になるような場面がしばしば発生します。そんな時にはアメフラシをポイッと投げるだけで大活躍。意外と塗り効果も侮れません。

◆2位 スーパーチャクチ:317票(17.8%)



そして300票を越えて2位になったのはスーパーチャクチ。『スプラトゥーン2』のスペシャルウェポンは味方と合わせないと効果を発揮しづらいのですが、スーパーチャクチに関してはひとりでも使いやすいところが人気の秘訣かと思われます。

バランス調整で撃ち落とされやすくなったのがつらいところではありますが、それでも高所からのスーパーチャクチはとても楽しいもの。味方にジャンプしてチャクチを決めるのは本当にカッコいいですよね。

◆1位 マルチミサイル:369票(20.7%)



ナンバーワンに輝いたのはなんとマルチミサイルでした。これはサポート寄りのスペシャルウェポンで、敵をロックオンして瓶のようなミサイルを発射するというものです。

インクアーマーやアメフラシと同じく扱いやすい、チームプレイをしている感覚が湧きやすい、何よりミサイルを撃とうとしているインクリングが楽しそう……といったあたりが人気の理由と思われる部分でしょうか。個人的には意外な結末でしたが、皆さんはいかがでしょうか。


(C)2017 Nintendo

■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る