人生にゲームをプラスするメディア

“おっさんゲーマー”あるある10選

歳をとるとゲームの遊び方も変わっていくかもしれません。

その他 特集
“おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選
  • “おっさんゲーマー”あるある10選

◆実績・トロフィーを諦めた



ゲームをやりこんだ証である実績やトロフィー、コンプリートすると嬉しいですよね。次の作品をプレイする前にすべてを取得したい! なんて人もいるのではないでしょうか。

ただ、すべてをコンプリートしようとするのはとても根気がいるものです。遊びたい本数が多くなったり、遊ぶ時間が減ったり、そもそも集中力がなくなったり、年齢を重ねると実績やトロフィーを集めるのも大変になっていくことでしょう。

◆すぐ攻略情報を見てしまう


ゲームのジャンルにもよりますが、攻略情報はなるべく見ないで遊んだほうが楽しいことが多いです。先の展開がわからないほうがいいですし、謎も自力で解いたほうが嬉しいですよね。

ただし時間がなかったり、あるいは堪え性がなくなったり、もしくはさっさとクリアして次に行きたいなんて場合は攻略情報にすぐ手が伸びてしまいます。もっとも、昔と比べてインターネットで攻略情報が手に取りやすくなった影響も大きいでしょうが。

次のページ:あの名作がリバイバルした! と思ったら……
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

    2024年7月発売おすすめタイトル5選!名作『プリンセスメーカー2』や「パワプロ」シリーズ最新作などゲーマーの熱い夏が始まる

  2. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

    ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  3. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

    「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  4. ポケモンをシルエットで当てる絵本が鬼難度!大人でも絶対分からない難問に、「笑うしかない」

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 「FFXIV 光のお父さん」原作者・マイディーさんの父親こと「インディ」さんが死去

アクセスランキングをもっと見る