人生にゲームをプラスするメディア

『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!

カプコンは、昨晩海外向けアナウンスとして4月1日の配信が伝えられた、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『デビル メイ クライ 5』の無料アップデート「ブラッディパレス」に関して、日本向け正式アナウンスを発表しました。

ソニー PS4
『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!
  • 『デビル メイ クライ 5』無料アップデート「ブラッディパレス」4月1日配信―激闘の様子を写したスクショも公開!

カプコンは、昨晩海外向けアナウンスとして4月1日の配信が伝えられた、PS4/Xbox One/Steam対応ソフト『デビル メイ クライ 5』の無料アップデート「ブラッディパレス」に関して、日本向け正式アナウンスを発表しました。

「ブラッディパレス」は、幾層もの迷宮を力の限り闘い進むコンテンツです。強敵との連戦がプレイヤーを待ち受けるバトルモードとなっており、最終層へと達するのは困難を極めるとのこと。無料アップデート「ブラッディパレス」の日本向け配信は4月1日となります。

また、今回は「ブラッディパレス」のスクリーンショットも公開。ネロ・ダンテ・Vと3人に分かれて用意されていますので、ご確認ください。

■ネロ



■ダンテ



■V





『デビル メイ クライ 5』は、好評発売中。希望小売価格に関しては、公式サイトをご確認ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  9. 『原神』なぜ?「八重神子」から2日連続で誕生日メールが届く―垣間見えた「雷電将軍」とのエモすぎエピソード

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る