人生にゲームをプラスするメディア

『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース

タイトーはナツメアタリ開発の「令和」初のベルトアクション×ニンジャゲーム『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』をスイッチとPS4で7月にダウンロード発売することを発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース
  • 『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』7月発売決定! スイッチに加えPS4版もリリース

タイトーはナツメアタリと共同で開発を続けている「令和」初のベルトアクション×ニンジャゲーム『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』を7月にダウンロード発売することを発表しました。初回発表時は対応機種はスイッチのみでしたが、今回PS4版も同時発売されることが発表されました。価格は未定です。

ザ・ニンジャウォーリアーズ』は1988年にタイトーが開発したアーケードゲーム。『ダライアス』同様の3画面筐体を使用し、悪の大統領バングラ―を忍者型殺人ロボットが暗殺するというストーリーのアクションゲームです。過去にはPCエンジンやメガドライブに移植されており、アーケード版の完全移植もPS4向けに行われています。

1994年にナツメ(現・ナツメアタリ)によるアレンジ移植版『ザ・ニンジャウォーリアーズ AGAIN』が発売され、こちらも多くのプレイヤーに支持されています。本作『~ワンスアゲイン』は当時のメインスタッフ“TENGO PROJECT”によるセルフリメイクとなっています。



『~ワンスアゲイン』は16ビットゲーム機のプレイテイストはそのままに、最新ゲーム機のスペックに合わせ、グラフィックを強化、プレイヤーキャラクターはオリジナル版『~AGAIN』の3体に加え2体が追加され計5体から選択可能。さらに2人同時プレイ、ネットランキングにも対応しています。


新キャラ“RAIDEN”は体長4m、重量32tのヘビータイプ! 変形機能で戦場を縦横無尽に暴れまわる。

もう一体の新キャラ“YAKSHA”は伸縮自在のフレキシブルアームによる攻撃で敵を翻弄するテクニカルキャラ。



※画面は開発中のものです。
(C) TAITO CORPORATION 1987,2019 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) NatsumeAtari Inc.
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  5. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  6. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る