人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも

『ポケモン ソード・シールド』追加コンテンツである「エキスパンションパス」の新映像に隠された8つの要素を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも
  • 『ポケモン ソード・シールド』Direct映像で見逃しがちな「エキスパンションパス」8つの新要素!内定した過去作ポケモンまとめも

◆レジ系ポケモンが追加?



レジロック、レジアイス、レジスチルのあとに新ポケモンの映像が確認できますが、これは新たなレジ系ポケモンと思われます。片方はでんきタイプでしょうか。


もう片方はドラゴンタイプのような見た目をしています。

◆着せ替えに悪役の衣装が追加



エキスパンションパスではマリィの衣装が追加されることに驚いている人が多いようですが、ゲーチスの眼帯、フラダリのメガネなど過去作悪役の衣装も用意されているようです。

◆サンダーはひこうタイプ剥奪?



サンダー(ガラルのすがた)らしきポケモンも確認できましたが、このポケモンは地面に足をつけて生活しているようです。もともとのでんき・ひこうタイプは非常に強かったため、バトルの調整の意味も込めてタイプが変更されるのでしょうか?

とはいえ、どう見ても地上に立っていて飛ぶことができなさそうなドードーはノーマル・ひこうタイプなので難しいところ。

◆ウーラオスのキョダイマックスはザシアンとザマゼンタを意識している?



「鎧の孤島」で登場するウーラオスにはキョダイマックスが用意されています。この姿、カラーリングを見るとどうもザシアンとザマゼンタにそっくり。もしかしたらストーリーにも絡んでくるかも。

◆出演が内定した過去作ポケモン



公式Twitteアカウントでは登場が内定した過去作ポケモンが明らかになっており、これらポケモンと進化前・進化後のポケモンが登場する模様。また、映像ではファイアローも出ていたため登場するものと思われます。


■内定ポケモンまとめ
  • ファイアロー
  • キングドラ
  • ウルガモス
  • ジバコイル
  • ルガルガン(まひるのすがた)
  • ゾロア
  • デデンネ
  • ルリリ
  • ラッキー
  • ダンバル
  • ニドラン♂
  • フリージオ
  • アマルルガ
  • ガブリアス
  • エレキッド
  • クロバット
  • トドグラー
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. DS『幻想水滸伝』のオリジナルストーリーがモバイルで配信開始

    DS『幻想水滸伝』のオリジナルストーリーがモバイルで配信開始

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  7. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る