人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定

特別体験版を楽しんでセールでお得に製品版を買い、復刻開催のフェスに参加する・・・まさに『スプラトゥーン2』の始め時です!

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定
  • 『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定
  • 『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定
  • 『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定
  • 『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定
  • 『スプラトゥーン2』第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」が復活!特別体験版&セールも実施決定

任天堂は、ニンテンドースイッチ対応ソフト『スプラトゥーン2』に関して、2017年8月に行われた第1回フェス「どっちがお好き? マヨネーズ vs ケチャップ」のリバイバル開催を発表しました。開催期間は5月23日7:00~5月25日7:00までで、ミステリーゾーンは第1回で登場した「追憶のスライド」となります。


さらに、4月30日15:00~5月6日22:59の期間限定で『スプラトゥーン2 特別体験版'20』が配信決定しました。この特別体験版では、「ナワバリバトル」「ガチマッチ」「サーモンラン」の3モードを無料で楽しめます。

製品版『スプラトゥーン2』のプレイヤーと一緒に遊べるほか、ガチマッチのウデマエがB-以上になれば、フレンドとチームを組んで「リーグマッチ」にも参加可能。特別体験版はこちらからダウンロードできます。

ルールが2時間で入れ替わり、特定の範囲で激しくぶつかり合う「ガチマッチ」

仲間と協力してイクラを狩るあやしいバイト「サーモンラン」

ガチルールのバトルに挑む「リーグマッチ」

また、4月30日0:00~5月10日23:59にかけて、ニンテンドーeショップでの『スプラトゥーン2』セールが開催決定しました。セール中は『スプラトゥーン2』が30%オフの4,604円(税込)、『スプラトゥーン2+オクト・エキスパンション セット』が23%オフの6,584円(税込)で販売されます。

『スプラトゥーン2 特別体験版'20』のセーブデータは一部引継ぎも可能ですので、特別体験版を楽しんでセールでお得に製品版を買い、リバイバル開催のフェスに参加する・・・という流れで『スプラトゥーン2』を始めるのもいいでしょう。



(C)2017 Nintendo
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  7. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  8. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る