人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ

『モンハンライズ』のハンターノートは、肉質や素材のドロップ率まで数値化されて便利になりました。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ
  • 『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ
  • 『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ
  • 『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ
  • 『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ

3月26日に発売を迎えた、ニンテンドースイッチ向けハンティングアクション『モンスターハンターライズ』。“狩猟解禁”を待ち侘びた多くのハンターが、愛用の武器を担いで狩猟に明け暮れていることかと思います。

さて、そんなハンターたちの狩りを支えるのが、ゲーム内で確認できる「ハンターノート」です。ここにはこれまで討伐してきたモンスターの情報が満載。シリーズお馴染みの機能ではあるものの、『モンスターハンターライズ』ではより細かな部分まで分かるようになりました。


こちらが「生態」のページ。そのモンスターの見た目や主な特徴、サイズや生息地といった基本的なプロフィールが確認できます。絵巻物のようなイラストが目を引きますね。


次に「部位と肉質」のページ。各モンスターには“肉質”というパラメーターが存在し、それによって攻撃の通りやすさが変化するのはご存知の通り。しかしこれまで攻略情報を見ない限りは「頭は柔らかい」「前脚は硬い」といったイメージでしか捉えられなかった部位ごとの肉質が、ゲーム内で明確に数値化されました。これは非常に便利!


前作『モンスターハンターワールド:アイスボーン』では、★の数だけで有効か否かかを表示していた「状態異常」もこの細かさです。


さらには「素材」ページで各素材の入手率まで数値化されました。例えば「オサイズチの刃尾の素材が欲しいな」なんて時、ハンターノートを見れば「剥ぎ取りだと入手できないから、部位破壊を優先しよう」「捕獲したほうが集めやすそうだな」と、効率的に動けるようになるでしょう。すごい、すごい進化だハンターノート。



本日は待ちに待った『モンハンライズ』発売日。ゲームを始めると狩猟魂に火が付いて、つい「団子喰った!クエスト受注!モンスター発見!突撃!!」と突っ走ってしまいがちですが、ハンターノートには役立つ情報が数多く掲載されています。ふとした時に覗いてみると、新しい発見があることでしょう。ぜひ、チェックしてみてください。

ニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』は本日2021年3月26日より発売中です。
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

アクセスランキングをもっと見る