人生にゲームをプラスするメディア

リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』にて、オリジナル版に搭載されていた独自フォント、別名「津田フォント」を2021年秋に配信すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定
  • リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』にて、オリジナル版に搭載されていた独自フォント、別名「津田フォント」を2021年秋に配信すると発表しました。

津田フォントは、本作のアートディレクターである津田幸治氏がひとつひとつ作り上げたものです。文字に独特のやわらかさがあり、本作の絵本のような作風に調和しているとしてファンの間で高い評価を受けていました。

『聖剣伝説』シリーズ生誕30周年を記念した特別番組「祝30周年!聖剣放送」に出演した『聖剣伝説』シリーズのプロデューサーである小山田将氏によると、津田フォントの搭載はリマスター版の制作時から検討していた部分ではあるものの、マルチプラットフォームやグローバル展開を行うにあたってゼロからフォントを作らなければいけなくなったので、当時の文字数だと全ては満たせなかったとのこと。また、オリジナル版制作当時のフォントの作りは、現在のフォントの作りと差異があったそうです。ただ、津田フォントを要望する声が多かったため、今回の発表に至ったとしています。

現在は、津田フォントをシステムに入れ込むことが確認できるようになり始めているそうです。

津田フォントが搭載されるアップデートの詳細な配信日については続報に期待しましょう。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  6. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る