人生にゲームをプラスするメディア

デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

某青い猫型ロボット漫画を連想させるフリーゲーム『出過杉くん』が話題に。爆笑必至の“あほげー”です。

PCゲーム その他PCゲーム
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」
  • デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」
  • デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」
  • デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」

フリーゲーム投稿サイト「unityroom」にて、PC向けアクションゲーム『出過杉くん』が公開。その内容が大きな注目を集めています。

本作は、某青い猫型ロボット漫画の登場人物を連想させる巨人「出過杉くん」を操作し、画面端のゴールを目指すシンプルなミニゲーム。道中にいる「人」を潰すとゲームオーバーなので、これを避けつつゴールを目指す必要があります。

操作方法は「Qキー:後ろの足を後ろへ」「W:後ろの足を前へ」「O:前の足を後ろへ」「P:前の足を前へ」の4つ。高難度100m走ゲーム『QWOP』と似ており、無茶苦茶な動きをする「出過杉くん」には爆笑必至です。1プレイ数十秒で終わるうえ、リトライも快適。つい何度も遊びたくなる中毒性があります。

本作は24時間で“あほなゲーム”を作るイベント「第35回あほげー(お題:デカ)」のエントリー作品であり、正真正銘の“あほげー”。その内容はTwitter上でも注目を集め、「出過杉くんほんとすき」や「出過杉くん面白すぎてお腹痛い」などの声があがっています。

中にはタイムアタックに精を出し、安定して1秒台が出せるチャートを紹介したり、足を高速回転させる「タケコプター」らしき技を生み出したりするガチ勢も。あほげーとして人々を魅了している本作、プレイは無料ですので、この機会に遊んでみてはいかがでしょうか。

■『出過杉くん』プレイはこちら
https://unityroom.com/games/dekasugikun

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

    『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  2. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  3. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『VALORANT』世界大会中にまさかのハプニング!?じゃすぱーが目撃した“宙を舞うボトル”

  6. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』制圧盤面を!「ドライトロン」デッキの基本的な回し方

  8. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  9. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  10. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

アクセスランキングをもっと見る