人生にゲームをプラスするメディア

話題の猫ゲー『Stray』に全世界熱狂!動物保護団体と提携するなど、コラボも続々

話題の猫ゲー『Stray』が発売。「PlayStation Plus」では「ゲームカタログ」タイトルとして配信中。

ソニー PS5
全世界熱狂の猫ちゃんサイバーパンクADV『Stray』発売―ゲーム外コラボも続々登場
  • 全世界熱狂の猫ちゃんサイバーパンクADV『Stray』発売―ゲーム外コラボも続々登場
  • 全世界熱狂の猫ちゃんサイバーパンクADV『Stray』発売―ゲーム外コラボも続々登場
  • 全世界熱狂の猫ちゃんサイバーパンクADV『Stray』発売―ゲーム外コラボも続々登場
  • 話題の猫ゲー『Stray』に全世界熱狂!動物保護団体と提携するなど、コラボも続々

Annapurna Interactiveは、BlueTwelve Studioによるサイバーパンク猫ADV『Stray』を、PC(Steam)/PS5/PS4向けに発売しました。

本作は、家族からはぐれた野良猫が衰退したサイバーシティからの脱出を目指す、三人称視点のアクションアドベンチャーです。発売前には、PlayStation作品ページで「爪とぎ」といった猫らしいアクションの実装が紹介されたほか、公式Twitterアカウントではクリアまで8時間かかることが告知されていました。

猫好きやゲーマーから注目されていた本作ですが、Metacriticでは平均スコア“84”と順調な出だし。米ワシントン・ポストからは「本作は人類の傲慢さや短絡的な技術革新について誇張していない」として、“ロボットたちが形成した社会”といった退廃的なディストピア的側面にも言及しました。

また本作は様々な企業・団体とのコラボも発表されており、ミルクティーショップ「BOBA GUYS」、ネコグッズブランド「Travel Cat」、動物保護団体「Nebraska Humane Society」などと提携していることが明らかにされています。一方「Twitter Gaming」もアイコンを『Stray』仕様に変更したり、犬と触れ合えるゲームを紹介する「Can You Pet the Dog?」も本作を紹介したりするなど、SNSでもかなり注目を集めているようです。

『Stray』は、PC(Steam)/PS5/PS4向けに発売中です。「PlayStation Plus」では、初日より「ゲームカタログ」タイトルとして配信されています


全世界熱狂の猫ちゃんサイバーパンクADV『Stray』発売―ゲーム外コラボも続々登場

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る