人生にゲームをプラスするメディア

なぜデンジがそこに…!?『ポケカ』新パック「VSTARユニバース」の収録カードに戸惑うトレーナーたち

意外にお騒がせキャラなジムリーダー・デンジが、またもやらかした!?

ゲーム カードゲーム
なぜデンジがそこに…!?『ポケカ』新パック「VSTARユニバース」の収録カードに戸惑うトレーナーたち
  • なぜデンジがそこに…!?『ポケカ』新パック「VSTARユニバース」の収録カードに戸惑うトレーナーたち
  • なぜデンジがそこに…!?『ポケカ』新パック「VSTARユニバース」の収録カードに戸惑うトレーナーたち
  • なぜデンジがそこに…!?『ポケカ』新パック「VSTARユニバース」の収録カードに戸惑うトレーナーたち

大会の活躍カードなどを集めた『ポケモンカード』のハイクラスパック「VSTARユニバース」。その中に収録されている“とあるカード”が、ちょっとした話題になっているようです。

◆仲間ヅラする迷惑系(?)ジムリーダー

今回注目を集めているのは、「シンオウの仲間たち」というサポートカードのイラスト。名前の通り、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』および『プラチナ』に登場したキャラクターが「テンガン山」を背に集まっている様子が描かれています。

主人公のコウキヒカリ、ライバルのジュンやチャンピオンのシロナといった面々が肩を並べる中、いろいろな意味で注目を集めたのが「ナギサシティ」のジムリーダー・デンジの姿でした。

デンジといえば、「シンオウ地方」最強のジムリーダーと呼ばれる実力者。スタイリッシュな見た目とクールな性格で人気も高いのですが、“仲間”なのかと言われると正直微妙なところです。

というのも作中でデンジは主人公と特に深く関わっておらず、目立っていたのはジムの改造に熱中するあまり停電騒ぎを起こしていたというエピソード。ちなみにこれが原因で「ナギサシティ」はストーリー終盤まで立ち入ることが不可能になっています。

そんな背景も相まって、しれっと仲間ヅラしているデンジにトレーナーたちは困惑。SNS上では、「お前は停電させてただけじゃないか?」「デンジはいつの間に仲間になったんだ…」「デンジ好きだけどそこにいるのは違うだろ(笑)」とツッコミが続出していました。

とはいえ、バトル後に交友関係が結ばれるのは珍しくない話。言葉にしていないだけで、すでにデンジと主人公の間には友情が芽生えていたのかもしれませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新育成シナリオ「豊食祭編」を先行プレイ― 野菜収穫に畑作り、料理作り!

    『ウマ娘』新育成シナリオ「豊食祭編」を先行プレイ― 野菜収穫に畑作り、料理作り!"いっぱい食べる推し"は強い

  2. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  3. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  6. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  7. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  8. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

  9. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  10. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

アクセスランキングをもっと見る