人生にゲームをプラスするメディア

まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査

クリスマスプレゼントを用意したい方、自分へのご褒美にゲームを買いたい人、ゲオのセールがまだ間に合います!

ゲーム 特集
まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査
  • まだ間に合う! ゲオの「クリスマスセール」でお得なゲームライフを─告知以外のお買い得ソフトを現地で調査

年末年始に向け、各所でゲームのセールが行われています。オンラインストアではダウンロードソフトが割り引かれており、この冬に遊ぶソフトをお得にゲットできるまたとないチャンスです。

もちろん実際の店舗でも、主にパッケージ版を対象としたゲームのセールが実施中。「ゲオ」ではクリスマスセールを行っており、12月25日まで様々な人気作をお得に購入できます。

どんなラインナップがお買い得になっているのか、公式サイトに記載されているものの、そちらで告知されているのはあくまで一部。店舗に足を運ぶと、かなりのタイトルがセールの対象になっています。

そこで今回は、どんなタイトルがお得なセール価格になっているのか、店頭で実際に確認し、その中でも特にお勧めしたいものを厳選してご紹介します。クリスマスイブやクリスマス当日にまだ間に合うので、自分へのご褒美をここで見つけるのもひとつの手。ゲオに足を運ぶかどうか、この記事を参考にご判断ください。

なお、実際に筆者が店頭で確認したものを紹介していますが、店舗や在庫状況によって異なる可能性もあります。購入前に改めて確認しましょう。また、価格は今回のセールのもので、全て税込みで表記しています。

■PS5ソフトにも、お得なセールの波が!

総数こそまだ多くありませんが、PS5ソフトも徐々にラインナップが増え、今回のセールでもいくつかのタイトルがお得な価格になっていました。

その中でも特に目を引いたのが、PS5版『地球防衛軍6』(4,387円)です。こちらは人気シリーズの最新作で、今年の夏に出たばかり。そのため中古価格もあまり下がらず安定しており、PS4版は今回のセールでも6,028円と高めです。

まだ普及が十分ではないPS5向けだからこそのお得価格かもしれませんが、ネット上の中古相場と比較しても、送料がかからない利点もあり結構なお買い得価格。このシリーズが好きなPS5ユーザーなら、ぜひご一考を。

じっくり腰を据えて遊ぶソフトを捜している方は、PS5版『ファークライ6』(2,728円)も悪くない選択です。まとまった時間を用意しやすい冬期休暇を利用し、刺激に満ちた世界にどっぷりと浸かるのもアリでしょう。

原作のみならずTVアニメもヒットし、劇場版の無限列車編では邦画史に残る大ヒットを遂げた「鬼滅の刃」。この人気作をゲーム化したPS5版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が、2,178円というお手頃価格になっています。すでに物語を知っている方も、この価格なら手に取りやすいのでは。

また、人気シリーズの新展開として注目されたPS5版『ヴァルキリーエリュシオン』(1,628円)も、かなり手頃な価格になりました。賛否分かれる点もありますが、独特の世界観やエインフェリアとのリアルタイムな共闘をこの価格で味わえるのは、十分以上にお得です。

■充実のPS4ソフト、セールでも安定したラインナップ

ラインナップの点でいえば、PS4ソフトの豊富さがセールでも強みを見せています。こちらは公式サイトにも記載されていましたが、『テイルズ オブ アライズ』3,278円はかなり魅力的です。

『テイルズ オブ アライズ』の中古相場は、安くても3,000円台前半なので、送料もかからない店頭購入となればお得感がさらに増します。内容も高く評価するユーザーが多いので、コスパ良く楽しみたい人はお見逃しなく。

また、今年の8月に出たばかりの『SDガンダム バトルアライアンス』も、4,387円となかなかの価格に。同じくセール対象のスイッチ版は5,478円なので、価格面を考慮するとPS4版がお勧めです。

超常的な能力を使いこなすアクションRPGを遊びたい方は、『スカーレットネクサス』(2,728円)も候補にどうぞ。アニメ寄りのグラフィックで、派手なバトルが楽しめます。また、マインクラフト系のサンドボックスが好きな人は、『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』(1,628円)もお勧めです。

緻密なグラフィックで壮大な世界の冒険を望むなら、『アサシン クリード ヴァルハラ』も一考する価値あり。セール価格も2,178円と、かなりのお手頃価格です。伝説のヴァイキングとなる骨太な世界が気に入ったら、更なる展開を求めてDLCに手を出すのも一興でしょう。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  5. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  7. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  8. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  9. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  10. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

アクセスランキングをもっと見る