人生にゲームをプラスするメディア

『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目

「紋章士」という形で、『FE エンゲージ』に登場する「シグルド」。その崇高な生き様や、彼が辿った結末などを振り返り、本作の発売に備えておきましょう。

ゲーム 特集
『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目
  • 『FE エンゲージ』に非業の英雄「シグルド」も登場! その悲しき過去から、役立ちまくりな指輪の力にも注目

ニンテンドースイッチ向けSRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』(以下、エンゲージ)が、今月20日にいよいよリリースされます。本作は、シミュレーションRPGの草分け的存在であり、今や国内外にファンが広がる『ファイアーエムブレム』(以下、FE)シリーズの最新作です。

舞台から人物まで全てが完全新作の『エンゲージ』ですが、過去作のキャラクターたちも登場。彼らは「紋章士」となり、指輪を通して本作のキャラたちに力を貸してくれます。

現在、12人の「紋章士」が公式サイトに記載。シリーズファンにはお馴染みの面々ばかりですが、最近『FE』シリーズに触れた方からすれば、知らないキャラもいることでしょう。そこで『エンゲージ』の発売に備え、それぞれの「紋章士」に迫る記事をお届け!今回は、『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』の「シグルド」を取り上げます。

◆弱きを助け、戦場では先陣に立つ「シグルド」……その高貴な魂は、しかし報われず

『FE』シリーズは、『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』から始まり、『ファイアーエムブレム外伝』までファミコンソフトとして登場。シミュレーションRPGの先駆け的な存在ですが、シリーズ人気という意味では、次世代のスーパーファミコンで大きく花開きました。

まずは、『暗黒竜と光の剣』をリメイクし、さらに後日談となる「英雄戦争編」を新たに加えた『ファイアーエムブレム 紋章の謎』がスマッシュヒットを記録。優れたゲーム性はファミコン時代から高く評価されていましたが、グラフィックの強化やUIの改善などで間口を広げ、一気にファンを増やしました。

『紋章の謎』がシリーズ人気の立役者とするならば、その2年後にリリースされた『聖戦の系譜』は、新たなユーザー層を獲得し、その知名度をさらに広げた名優と言えるでしょう。

『聖戦の系譜』の主人公「シグルド」は、等身の高い美青年。『紋章の謎』で主人公を務めた「マルス」はまだ年若かったため、その比較もあって一層大人びた雰囲気が感じられました。また見た目だけでなく、公子という責任ある立場がゆえの風格も、その理由のひとつに挙げられます。

また、困っている人を助け、守り支えんとする気質の持ち主で、戦場では先頭に立って道を切り開く勇猛果敢さも持ち合わせています。そうした在り方から、隣国との戦争の最中に出会った「ディアドラ」に手を指し述べたのも、シグルドにとってごく自然な選択でした。

その後、シグルドとディアドラは想いを深め合い、出会って間もなく結ばれます。ふたりは息子の「セリス」にも恵まれ、波乱に満ちた時代の中でかけがえないのない幸せに包まれました。

しかし戦乱の波は、シグルドたちからかけがえのない幸せを奪い去ります。セリスを残してディアドラが失踪し、自身は反逆者という汚名を着せられ、妻を捜すこともままならず逃亡者の立場に甘んじることに。身の潔白を証明しようと足掻くも、その道中で親友や父を失い、過酷な日々が明ける気配はありません。

仲間や親友を失い、妻を奪われたシグルドは、その汚名をそそぐことも叶わないまま、黒幕の手によって命を落としました。弱きを助け、困難に立ち向かい、人々を良く導いた生き様とは真逆の、悲しすぎる結末です。

「そんな結末で終わっていいの?」と思われるかもしれませんが、実は『聖戦の系譜』の構成は前後編の二部作。シグルドは前編の主人公を担当し、後編は時が過ぎて成長したセリスが担います。

『聖戦の系譜』全体の物語としては、セリスと仲間たちの手で無事勝利を飾りました。ですがシグルド自身は、国と民のため献身的に尽くしたものの、非業の結末を迎えています。どこまでも正しく振る舞い、そして報われなかったロード・シグルド。その姿を、多くのプレイヤーが忘れられずにいます。

ちなみに『聖戦の系譜』を今遊ぼうと思った場合、Nintendo Switch Onlineで配信中なので、このサービスに加入後にニンテンドースイッチでプレイするのが最も手軽です。また、 Wii UやNew 3DSをお持ちの方は、それぞれバーチャルコンソール版が展開中。(2023年3月28日午前8時59分まで)こちらは買い切り型なので、お好みのスタイルで『聖戦の系譜』を楽しんでください。

次ページ:機動力に特化した『FEエンゲージ』でのシグルドの活躍をご紹介

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  5. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  6. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  7. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 阿曇磯良(ひびき&千鍵)」発表!アーネンエルベの看板娘こと“ひびちか”がまさかの参戦

  9. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  10. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

アクセスランキングをもっと見る