人生にゲームをプラスするメディア

『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開

『ぼくなつ』シリーズなどの綾部和氏による最新作。今回は「夏休みに体験できること」と「オープンワールドの特徴」が公開。

ゲーム Nintendo Switch
『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開
  • 『なつもん! 20世紀の夏休み』昆虫採集から夏祭りまで!オープンワールド夏休みADVで体験できる「遊び」が公開

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドースイッチ向けほのぼの夏休みADV『なつもん! 20世紀の夏休み』の最新情報を公開しました。

『なつもん! 20世紀の夏休み』は、オープンワールドで描かれる緑豊かな町を舞台に、10歳の少年となって1か月の夏休みを過ごすADV。『ぼくのなつやすみ』や『クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』 ~おわらない七日間の旅~』など、ノスタルジーがテーマの作品を数多く手掛けてきたミレニアムキッチン・綾部和氏の最新作です。

今回の最新情報では、遊びに住民との交流、イベントといった「夏休みに体験できること」や、ノスタルジックな「オープンワールドの特徴」が紹介されています。

◆昆虫採集から夏祭りまで!夏休みに体験できる様々なアクティビティ

■夏休み定番の「遊び」が盛りだくさん!自分だけの絵日記も作成可能

魚釣りや昆虫採集、水泳に木登りなど、夏休みは楽しい「遊び」がたくさんあります。広大な田舎町には海や山だけでなく、ひまわり畑や鉱山跡地などのワクワクするロケーションも存在。木や壁を登るなど自由に移動して、様々な場所を探検できます。

また、釣った魚や捕まえた虫は自分で飼うだけでなく、地元の博物館に寄付することも可能。コンプリートを目指したくなりますね。

さらに、これらの体験は絵日記に記録できます。様々な遊びを満喫して、自分だけの絵日記を完成させることも楽しみの1つとなります。

■住民との「交流」も魅力!困っている人を助けたり、地元の子どもたちと一緒に探検を楽しめる

主人公は田舎町にやってきたサーカス団、その団長のひとり息子。初めて出会う個性豊かな町の住民や、一緒にやってきたサーカス団の団員たちとの「交流」も魅力の1つです。

住民や団員たちはそれぞれ独自の行動目的を持ち、それに基づいて生活をしています。普段は働いている大人たちも、夜や休日には違う一面を見せてくれるのだとか。

困っている人や悩みを抱えている人を手助けしたり、地元の子どもたちと一緒に探検や事件を解決したりと、積極的に声をかけることで様々な住民と交流できます。

■ラジオ体操から夏祭りまで!大小様々なイベントも

スタンプ集めが楽しい「毎朝のラジオ体操」といった日常的なものから、「夏祭り」や「花火大会」などの住民全体を巻き込む大きなものまで、多彩なイベントが夏休みをより思い出深いものにしてくれます。

また、「サーカスの興行」も大きなイベントの1つですが、サーカス団は何やら問題を抱えている模様。興行を成功させるには、主人公の手助けが必要になるようです。

◆ノスタルジックな世界を徹底再現!自由度の高いオープンワールドで描かれる真夏の大冒険

舞台となる田舎町は全体が3Dで構成されたオープンワールド。ロードや画面の切り替えを挟まずに様々な場所へ移動できることが最大の特徴です(※ただし、建物内の移動、及びイベント発生時などは、ロードや画面の切り替えが発生する場合があります)。

商店街や一両編成の電車など、ノスタルジックな世界を徹底再現。また、ゲーム内時間や天候はリアルタイムで変化します。海を泳いだり、山に登ったり、電車に乗って隣町にいってみたりと、子どもの頃に経験した冒険が、シームレスな世界で臨場感たっぷりに描かれます。

◆『なつもん! 20世紀の夏休み』は“2023年夏”に発売予定!

『なつもん! 20世紀の夏休み』は、ニンテンドースイッチ向けに2023年夏発売予定。パッケージ・ダウンロード版で展開予定で、価格は未定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. 『FGO』新サーヴァント「★5 阿曇磯良(ひびき&千鍵)」発表!アーネンエルベの看板娘こと“ひびちか”がまさかの参戦

  5. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  6. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  7. 『メタルギア』シリーズの情報番組が本日6月28日20時から放送決定!リメイク版『メタルギアソリッド3』の最新情報に期待

  8. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  9. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  10. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る