人生にゲームをプラスするメディア

“ヒゲダン”新曲に『シュタインズ・ゲート』要素?「世界線」だけじゃない!関連ワード含むヒット曲あり

「Pretender」だけでなく、隠された『シュタゲ』要素があるかも?

ゲーム 音楽
“ヒゲダン”新曲に『シュタインズ・ゲート』要素?「世界線」だけじゃない!関連ワード含むヒット曲あり
  • “ヒゲダン”新曲に『シュタインズ・ゲート』要素?「世界線」だけじゃない!関連ワード含むヒット曲あり
  • “ヒゲダン”新曲に『シュタインズ・ゲート』要素?「世界線」だけじゃない!関連ワード含むヒット曲あり
  • “ヒゲダン”新曲に『シュタインズ・ゲート』要素?「世界線」だけじゃない!関連ワード含むヒット曲あり

人気バンド「Official髭男dism」の最新楽曲に、またも『シュタインズ・ゲート』から着想を得たと思わしき要素が含まれると話題を呼んでいます。

ヒゲダンの愛称で親しまれるOfficial髭男dismは、山陰発の4人組バンド。キャッチーなフレーズ「グッパイ」で一世を風靡し紅白歌合戦でも歌唱された「Pretender」や、アニメ「SPY×FAMILY」主題歌「ミックスナッツ」など次々とヒット曲を連発しています。

そんなヒゲダンの最新楽曲は、報道番組「news zero」のテーマ曲「日常」。「耳にしたときに深呼吸ができるような楽曲に」という思いが込められたというこの曲には、『シュタゲ』のコアなファンであればピンとくる「ホメオスタシス」というワードが含まれているのです。

画像はゲーム版『シュタインズ・ゲート』

ホメオスタシスは、アニメ版『シュタインズ・ゲート』第9話のタイトル「夢幻のホメオスタシス」に採用されているワードであり、恒常的という意味を持つ生物学用語です。アニメのエピソードもどちらかというといわゆる“日常回”であり、変化に対して元あった日常に戻ろうとする性質を表す言葉の意味も相まって、新曲のテーマにピッタリと言えるでしょう。

また、2021年に発売されたアルバム「Editorial」のリード曲である「アポトーシス」は、同じくアニメ版のサブタイトルやゲーム版のチャプタータイトルとして採用されているワードです(なお、この2つのワードが全く意図せず偶発的なものである可能性もある)。

未来を憂い賛美するような言葉たちと、藤原聡さんの美しい声が神秘的に融合した「アポトーシス」はバンドのなかでも特にエモーショナルな一曲。

ヒゲダンファンでなくても一度は耳にしたであろう「Pretender」について、作詞作曲を手掛けるボーカル/キーボードの藤原聡(ふじはら さとし)さんは、メディアインタビューの中で作品のファンであることを公言しています。発売前には、ヒロインのひとりである椎名まゆりお決まりのフレーズをツイートするほど。

実際に歌詞のなかには『シュタインズ・ゲート』の世界設定のひとつである“世界線”というワードが用いられ、ジャケットには作中において世界線の変動を示すダイバージェンスメーター(ニキシー管)がモチーフとなっています。

現在「日常」は「news zero」内で聞くことができます。配信情報などは本稿執筆時点で発表されていません。

なお、藤原聡さんは現在声帯ポリープを発症し一時療養中。また一緒にグッドミュージックを共有できるその日まで、その歌詞と言葉、メロディが持つ意味と『シュタインズ・ゲート』の背景を照らし合わせながら聞いてみると、また新たな発見や感情が見つかるかもしれません。


劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
¥440
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  2. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

    20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  3. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

    75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  6. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  7. 『ロマサガ2』がスイッチ/PS5/PS4/Steam向けにフルリメイク!新要素も加わった『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』発表【Nintendo Direct 2024.6.18】

  8. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  9. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  10. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る