人生にゲームをプラスするメディア

『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ

日本一犯人が有名かもしれないゲーム『ポートピア連続殺人事件』を通し、AI技術の1つである「自然言語処理(NLP)」を学習・体験できます。

ゲーム Steam
『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ
  • 『ポートピア連続殺人事件』が“AI搭載版”になって新登場!技術デモ作品として、Steamで4月24日無料公開へ

スクウェア・エニックスは、AIテックプレビューとして『SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』を発表しました。

本作は、1983年に発売されたPC用コマンド入力式ADV『ポートピア連続殺人事件』を通し、AI技術の1つである「自然言語処理(NLP)」を学習・体験できる作品です。文字列で文章を入力することで相棒と会話を行い、指示を出し、神戸で起こった殺人事件を解決に導きます。

◆『SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』について

1983年に株式会社エニックスからリリースされたPC版アドベンチャーゲーム「ポートピア連続殺人事件」(作:堀井雄二)を通して、AI技術のひとつである「自然言語処理(NLP)」という技術を構成する「自然言語理解(NLU)」について体験できるソフトウェアです。

当時のアドベンチャーゲームはコマンド入力式と呼ばれ、プレイヤーが自由に文字列を入力することで、キャラクターの行動を決定し、物語を進めていくシステムでした。このシステムはプレイヤーに大きな自由度を与えられる反面、すべき行動がわかっているのに適切な文字列がわからないという理由でプレイ体験を阻害してしまう問題を抱えていました。これは当時のPCの性能や自然言語に対するアルゴリズムの限界によるものでしたが、当時から40年が経過し、PC性能の急激な成長とともに自然言語処理もまた大きく発展しました。

『SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』は、自然言語処理を構成する「自然言語理解」を体験いただけるソフトウェアです。技術の発展により、シナリオを進めるために必要な文字列の自由度が格段に増え、プレイヤー自身の言葉で物語を進められることを目指し、今回の研究開発を行いました。

「ポートピア連続殺人事件」を題材として、現在の自然言語処理とはどのようなものか、自然言語処理がアドベンチャーゲームに及ぼす影響とは何なのかを体験し、自然言語処理という技術への理解を深めていただくためのテックプレビューとして今回公開いたします。

◆Steamで4月24日に無料配信!

『SQUARE ENIX AI Tech Preview: THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』は、Steamで4月24日に配信予定。価格は無料で日本語・英語に対応しています。

また、公式サイトSteamストアページでは「自然言語処理」や「自然言語理解」などの技術的な特徴もそれぞれ解説されているので、あわせてご確認ください。

©1983 ARMOR PROJECT
©1985 SPIKE CHUNSOFT CO., LTD.
©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

    ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  2. 七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

    七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

  3. “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

    “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

  4. 『エルデンリング』最新アップデートファイル「Ver. 1.12」配信―DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』に伴うもの

  5. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  6. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  7. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 「このすば」アクアの踊り子姿がセクシー!ダクネスの花嫁姿がキュート♪ 原作10周年記念イラストがフィギュア化

  10. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る