人生にゲームをプラスするメディア

ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

5月29日まで、ゲオの店舗にてゲームセールが行われています。出来るだけ出費を抑えつつ、次に遊ぶゲームを探している方は、こちらもご活用ください。

ゲーム Nintendo Switch
ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ
  • ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

ゲームのセールと言えば、ニンテンドーeショップやPlayStation Storeで取り扱うダウンロードソフトを対象としたセールが目立ち、実店舗でのセールが控えめになりつつあります。

ですが、「ゲオ」は長年にわたってパッケージ版のゲームセールを意欲的に行っており、この週末も各店舗にて人気作などをセール価格で提供しています。本セールの開催自体は公式サイトでも告知済みですが、お披露目されたセール対象商品はごく一部。その大半は、店舗に直接訪れないと分かりません。

「気になるゲームが安かったら店舗に行きたいけど、空振りかもしれないし……」と悩んでいる方もいることでしょう。そこで今回、実際に店舗へ足を運び、セール対象商品を確認。その中でも特にお勧めしたいタイトルをピックアップして紹介します。実際に足を運ぶかどうか、こちらの記事を参考にご判断ください。なお、同じタイミングで開催されているオンラインのセールについては既に別記事でご紹介しています。


なお、筆者が直接訪れた店舗の情報なので、地域によっては異なる可能性もあります。また、記載された価格は今回のセール価格のものとなり、全て税込み表記です。

■スイッチのアクション系ゲームをお得に楽しもう!

今回調査した中で、スイッチ向けのセール対象商品はアクション系のゲームが目を引きました。その中からまずは、お手頃な価格でボリュームもある良コスパなタイトルから紹介します。

最初にお勧めするのは、独特ながら親しみのある世界観と秀逸な物語、「筆」を駆使するユニークなアクション性と、多くの見どころで長く愛された名作のスイッチソフト『大神 絶景版』2,178円というセール価格は、飛び抜けて安いとまではいきませんが、完成度や遊びごたえを考えれば十二分にモトが取れるでしょう。

また、スタイリッシュで爽快なアクションを楽しみたい人は、『ベヨネッタ3』(2,728円)を候補に加えてみては。昨年の10月に発売されたばかりなので、その意味でもかなりお得ですし、気に入ったら初代や『2』を遊ぶという楽しみがあります。

カプコンが発売した『モンスターハンターライズ』(2,178円)『ロックマンX アニバーサリー コレクション』(2,728円)も、アクションゲーム好きの血が騒ぐゲームです。前者はハンティングアクション、後者は『ロックマンX』~『ロックマンX4』を収録した名作集。方向性は異なりますが、どちらの作品も“アクションゲーム欲”を心地よく満足させてくれるでしょう。

ここからは3,000円台に入りますが、アクションRPG系の『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(3,278円)『ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション』(3,828円)も、悪い選択ではありません。どちらも昨年発売されたタイトルなので、この価格でもかなり健闘している方です。

最後は純然たるRPGですが、前作の魅力を受け継いで正統進化を果たした『オクトパストラベラーII』(4,378円)もお勧めです。一般的な中古市場でも4,000円台後半が珍しくありませんし、前作もずっと高値安定なので、遊びたいと考えていた方はこの機会にぜひどうぞ。

【ニンテンドースイッチソフト:セール価格】

  • 『大神 絶景版』:2,178円

  • 『ベヨネッタ3』:2,728円

  • 『モンスターハンターライズ』:2,178円

  • 『ロックマンX アニバーサリー コレクション』:2,728円

  • 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』:3,278円

  • 『ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション』:3,828円

  • 『オクトパストラベラーII』:4,378円

1,000円台、2,000円台のアクション系人気作から、コスパに優れたオープンワールドまで、PS4ソフトもお買い得
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

    「#初FEの失敗談」の“あるある”が共感しかない!「マルス育てず詰み」「ジェイガン無双」「神器壊れた」「スズカゼ離脱」「ファルシオンなしで最終章」

  3. にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

    にじさんじ・ドーラの『学マス』やりこみ具合にファン驚愕!「全アイドル親愛度10」の衝撃画像に“1.1万いいね”

  4. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  5. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  6. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

  9. 「犠牲と代償」をVRで味わう奇跡! 『ソルサク』の魂を感じる『ソウル・コヴェナント』は、まさに“これを味わいたかった”の連続

  10. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

アクセスランキングをもっと見る