人生にゲームをプラスするメディア

まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に

この週末に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム Nintendo Switch
まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に
  • まだ間に合う!eショップ・PS Storeのお勧めセール─『スターフォックス』難民にもお勧めのSTGが1,700円、PS5『龍が如く7』もお手頃に

■PS5『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル ヒーローエディション』5,382円 or 3,075円(PS Store):6月21日23時59分まで

『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』に「悪魔、姉御セット」「敏腕従業員コンプリートセット」を加えた「ヒーローエディション」が、セール価格で5,382円に。これだけだと少しお高く感じますが、PS Plus会員だとさらに割引され、3,075円に。会員ならば、中古相場よりも安くなるので十分お勧めできます。

また、「レジェンダリーヒーローエディション」も会員だと3,955円なので、どちらにするか事前に比較してから、購入したいバージョンを選択してください。なお、本編のみの『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』はセール価格 4,612円で、会員向けの値引きはありません。

■PS5/PS4『アサシン クリード ヴァルハラ』5,728円 or 2,216円(PS Store):6月21日23時59分まで

この『アサシン クリード ヴァルハラ』も、PS Plus会員向けの値引きが行われており、該当している方は2,216円で購入可能。伝説のヴァイキングとなり、暗黒時代のイングランドを舞台に縦横無尽に暴れ回る戦いの数々を味わえるのは、本作ならではの魅力です。かつての時代をオープンワールドで描く力作を、手頃な価格で楽しんでみてはいかがでしょうか。

■PS4『Fallout 4: Game of the Year Edition』2,728円 or 1,056円(PS Store):6月21日23時59分まで

セール対象の中でもすっかりお馴染みといった風情もあるものの、『Fallout 4: Game of the Year Edition』で体験できる内容とボリュームを考えると、通常のセール価格 2,728円でもかなりのお得度。しかもPS Plus会員なら、わずか1,056円で購入できます。近未来のTPS系オープンワールドが好きなら、手を出して損のないお買い得セールです。

■スイッチ/PS4『ラングリッサーI&II』5,610円 or 3,740円(eショップ/PS Store):6月21日23時59分まで

『ラングリッサーI&II』は、キャラクター性と強さを両立した指揮官が複数のユニットを率い、複数の編成同士の舞台が激突して規模の大きさを表現したシミュレーションRPGをベースとし、現行機向けにリリースされたリメイク作です。

従来の独自性を受け継ぐと共に遊びやすさも向上した本作には、新たな追加シナリオも搭載。新規の方はもちろん、オリジナル版を遊んだ方にもお勧めできます。なおPS4版は、PS Plus会員のみ3,740円で購入可能。スイッチ版は、誰でも3,740円で手に入ります。

■スイッチ/PS4『パンツァードラグーン:リメイク』260円/253円(eショップ/PS Store):6月27日23時59分/6月21日23時59分まで

セガサターンから始まった『パンツァードラグーン』は、荒廃した独特な世界観や、ドラゴンと人間の関係性を絡めた物語、そしてロックオンの爽快感や視点を切り替えて対処する戦略性など、幅広い魅力でユーザーを魅了。その原点となる1作目をリメイクした『パンツァードラグーン:リメイク』が、今なら300円に満たないお得な価格で購入できます。この価格ならお試しでも手が出やすいので、気になっていた方はこの機会にどうぞ。


※価格は全て税込み表記です。


ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「PSVR2」を自腹で買って1年2ヶ月……プレイ感や不満、足りない点を忖度抜きで語る! 現状を変える“2つのポイント”にも注目

  10. 「最後の一撃は、せつない。」ゲームの歴史に残る“秀逸すぎたキャッチコピー”5選

アクセスランキングをもっと見る