人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め

Use the Force, Link

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』でスター・ウォーズの「タイ・ファイター」が開発される―トライフォースの目覚め

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、映画「スター・ウォーズ」に登場する人気ビークル「タイ・ファイター」が一般ユーザーの手によって開発されました。もちろん空を飛び回り、自在に操ることができます。

◆デス・スターから飛び立つタイ・ファイター

「タイ・ファイター」とは、映画「スター・ウォーズ」に登場する宇宙戦闘機のひとつであり、「エピソード4 新たなる希望」ではかのダース・ベイダー卿が自ら搭乗し、巨大兵器「デス・スター」破壊を目指すルーク・スカイウォーカーと壮絶な戦いを繰り広げます。

バンダイスピリッツより。

海外掲示板Redditの『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った発明家たちが集まるスレッド(r/HyruleEngineering)では、u/19yellowrubberducksがタイ・ファイターを作成しています。

タイ・ファイターの特徴的な左右のソーラーパネルが完全再現され、コックピットにはリンクが乗り込んで操縦できるようなデザインになっています。ハイラルの空に浮かぶ球型の島をデス・スターに見立て、ふわふわと宇宙空間のような挙動をしているのもひとつのポイントでしょう。

◆Xウイングはやや難易度高め

「タイ・ファイター」も象徴的な戦闘機のひとつですが、やはり「スター・ウォーズ」作品に搭乗する戦闘機といえば、ルーク・スカイウォーカーやポー・ダメロンなどのヒーロー的キャラクターが操るXウィングでしょう。こちらも度々r/HyruleEngineering作成されています

バンダイスピリッツより

ただし、Xウィングは可変翼の複雑な形状故、その再現には苦労がみられます。『ゼルダの伝説 ティアキン』ではオブジェクト同士を接着できる数に上限が定められているため(21個)、Xウィングの可変翼を完璧な再現には至っていない模様。


「タイ・ファイター」の投稿には「スター・ウォーズの乗り物を大集合させてみたい」や「ドッグファイトしてみたい」などの声が集まっています。過去にはバットモービルに似たクラシックカーが開発されるなど、ハイラルエンジニアの映画ファンに期待が寄せられています。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はニンテンドースイッチ向けに発売中です。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティーワン」コラボ開催!スーパースターアイスや土管型カップ、デコケーキなど豪華なラインナップ

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る