人生にゲームをプラスするメディア

PS5本体に2台のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱したセット商品が発売―単品で買うより2478円分お得

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PlayStation 5本体に2台のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱したセット商品「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」を8月9日から順次発売します。

ゲーム PS5
PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売
  • PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、PlayStation 5本体に2台のDualSense ワイヤレスコントローラーを同梱したセット商品「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」を8月9日から順次発売します

ディスクドライブ内蔵の通常版とナシのデジタル・エディション版の2種類が発売され、希望小売価格は6万6980円(以下、すべて税込)と5万5980円。7月31日以降、全国のPlayStation 取扱店やECサイトにて順次予約を開始します。

現在、通常版PS5の希望小売価格が6万478円、デジタル・エディションが4万9478円。そしてDualSense ワイヤレスコントローラー単品が8980円のため、どちらも2478円分お得ということになります。

ちなみにSIE純正の高級コントローラーDualSense Edgeは、希望小売価格2万9980円です。



SIEは、2台目のコントローラーを使えるメリットとして、まず家族や友人とローカルでマルチプレイできることを挙げています。たとえば『ストリートファイター6』や『地球防衛軍6』など。

もう1つは、2台目のコントローラーをスマートフォンやPC等に接続し、PS5を遠隔操作で楽しむリモートプレイ機能を使うこと。すでにiPhoneやMacといったアップル製品が通常のDualSenseコントローラーはもちろん、DualSense Edgeにも対応しています。



なぜ、この時期に通常版PS5にプラス1台のコントローラーをセットにしたパックを送り出すのか。それは、まもなく9月に改良型PS5が発売されるとの噂と何か関係があるのかもしれません。



この改良型PS5は、着脱式BDドライブを採用するとの噂が何度も報じられました。



さらに著名リーカーZuby_Tech氏は、次期モデルの型番が「CFI-1300」シリーズとなり、5nmプロセスのAPUを搭載し、液体金属がなくなるとツイートしていました。

この液体金属とは、PS5の従来モデルでAPUが発する熱をヒートシンクに伝える熱伝導性材料のこと。そしてPS5搭載のAPUは初代と改訂版の2代目が7nm、3代目(現行モデル)が6nmチップになったことが検証済みです

一般的に「○nm」といったプロセスルール(回路線幅)が小さくなると、発熱が下がる傾向があります。次期モデルはAPUを5nm化することで発熱量が減り、その結果として冷却用の液体金属をコストダウンのために削除するのかもしれません。

PS5にコントローラ2台セットでお得な「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパック」8月9日発売

《Kiyoshi Tane》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 『スーパーマリオ』×「サーティーワン」コラボ開催!スーパースターアイスや土管型カップ、デコケーキなど豪華なラインナップ

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る