人生にゲームをプラスするメディア

TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで

「TGS 2023」に足を運ぶなら、美人・美少女キャラもお見逃しなく!

ゲーム 特集
TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで
  • TGSで会える! 魅惑の美女・美少女キャラたち─『FFVII』ヒロインから期待のニューフェイス、16年ぶりの“おかえり”まで

■『ウィッチ・アンド・リリィズ』:ウォリアーとナイト

美女・美少女との出会いを求めるなら、インディーゲームも見逃せません。その中でも特にお勧めしたいのが、『ウィッチ・アンド・リリィズ』。こちらも試遊台があるので、美少女たちをたっぷり眺めることができます。

本作は「百合×3DダンジョンRPG」というゲームなので、語るまでもないほど美女・美少女が勢ぞろい。製品版では、冒険者たちをキャラメイクして迷宮へと挑みますが、試遊版では固定パーティでの挑戦となります。

ウィザードやネクロマンサー、ヒーラーのもカワイイのですが、個人的にお勧めしたいのは「ウォリアー」と「ナイト」。メインビジュアルにも抜擢されており、快活系と清楚系の組み合わせが素晴らし過ぎます。

ちなみに、それぞれの仲を深めるゲームシステムもあるので、関係性を進めていく楽しみもあるのが『ウィッチ・アンド・リリィズ』の嬉しいところ。ビジュアルだけでなく、美少女たちの絆を深めるやりとりもお楽しみください。ただし、嫉妬される場合もあるのでご注意を! 本作は、インディーゲームブースのストロマトソフトコーナーで試遊できます。

■『ユニコーンオーバーロード』:スカーレットとイレニア

アトラス×ヴァニラウェアによる完全新作『ユニコーンオーバーロード』が、「TGS 2023」開幕前に発表されました。ヴァニラウェアといえば、濃密な物語で好評を博した『十三機兵防衛圏』や、『オーディンスフィア』などの緻密なグラフィックで世界観を雄弁に表現する手腕など、多彩な魅力を持つ作品群で知られています。

『ユニコーンオーバーロード』はまだ発表されたばかりなので、概要が明かされている程度ですが、キャラクターの一部も公開済み。職人技と称えられることも多い同社の緻密なグラフィックで、凛々しい主人公や老練な聖騎士などが描かれています。

その中でも特に見逃せないのが、主人公の幼馴染「スカーレット」。若くして司祭に就任した努力家ですが、可憐な美少女でもあります。ゲームビジュアルも披露されており、見れば見るほど期待が高まるばかりです。

また、主人公の母親「イレニア」の美しさも目を奪われるほど。文武に優れた女王として大国を統治してきた威厳と気品は、その見た目からも伝わってきます。敵と戦う勇ましいゲームビジュアルも必見です。

『ユニコーンオーバーロード』は残念ながら、「TGS 2023」への試遊出展はなく、映像出展のみ。ですが、スカーレットやイレニアも登場する映像を会場で眺めると、味わいもより一層深まることでしょう。

■『IZUNA(仮題)』:イヅナ

かつて『降魔霊符伝イヅナ』というゲームが、ニンテンドーDS向けにリリースされました。ローグライクなダンジョンRPGで、くノ一の主人公「イヅナ」が迷宮へと果敢に挑みます。また翌年の2007年11月には、続編『降魔霊符伝イヅナ 弐』も登場しました。

それ以来、本シリーズには大きな動きがないままでしたが、この「TGS 2023」に合わせて『IZUNA(仮題)』を電撃発表。1stトレーラーと共に、本作の開発開始が告知されました。

詳細などはまだ明かされておらず、過去作のリメイクやリブートなのか、それとも完全新作なのかも不明です。しかし映像には、ちょっと大人びた印象もあるイヅナと思わしき女性の姿もあり、彼女の活躍をこの令和でも楽しめそうです。

こちらも試遊出展はないものの、会場では1stトレーラーが流れています。会場でイヅナと会いたい方は、サクセスブースに足を運びましょう。

■『ストリートファイター6』:「A.K.I.」

今年の6月に発売されたばかりの『ストリートファイター6』も、今回の「TGS 2023」に試遊出展しています。もちろんこれはただの製品版ではなく、9月27日に配信予定の新キャラクター「A.K.I.」をいち早く体験できるというもの。

爪と毒を駆使するトリッキーなスタイルで戦う彼女は、その技に負けないほど強烈なビジュアルの持ち主。そのため、美人かどうかの判定は人によって分かれる向きもありますし、怖くて近寄りがたい雰囲気があるのも確かです。

しかし、その容姿だけ切り取ってみれば、キレのある目元をはじめ全体的に整っており、あとは特徴的な髪型が変われば、多くの方が共感しやすい美人になる素質は十分持ち合わせていると思われます。

……が、そうした片鱗を表情ひとつで打ち消してしまう、強烈なインパクトを持っているのも事実。美人か否か、その答えはひとりひとりの胸の内に秘めておく方がいいのかもしれません。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

    『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  4. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  5. “激レア色違い”や、キラフレンドになりやすいボーナスが嬉しい!「8周年記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  10. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る