人生にゲームをプラスするメディア

アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】

グラフィックやアクションは今風ながら、明るくアッパーな雰囲気はどことなく懐かしさも感じさせるゲームでした。

ゲーム プレイレポート
アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】
  • アニメ調グラフィックで爽快アクション!シングルプレイRPG『BREAKERS』試遊レポ&インタビュー【TGS2023】

2023年9月21日から24日にかけて開催された「東京ゲームショウ2023」。本稿では、VIC GAME STUDIOSが出展したアニメーションRPG『BREAKERS : UNLOCK THE WORLD(以下、BREAKERS)』の試遊レポートとインタビューをお届けします。

◆明るい雰囲気のストーリーと爽快アクションが魅力の王道冒険モノ!

BREAKERS』は、2023年9月15日に発表されたばかりのスマホ/PC対応のアクションRPGです。発表からわずか1週間後の「東京ゲームショウ2023」へプレイアブル出展する手法はインパクトがあり、会場のVIC GAME STUDIOSブースには多くの来場者が訪れていました。

「東京ゲームショウ2023」VIC GAME STUDIOSブースには大勢の来場者が
「潜空艇」と呼ばれる飛行艇が登場する世界観にちなみ、ブースにはスカイブルーのキャビンアテンダント風衣装に身を包んだコンパニオンの姿も

試遊はPC版で行い、カイトという青年が依頼を達成してアーカイアの村へ戻ってきたところからスタート。森を切り開いてできたのであろうことがよく分かる村の光景や、生き生きと動く住人たちの所作はもちろん、イベントシーンでの滑らかなリアルタイムアニメにも引き込まれます。

試遊で散策できたアーカイアの村

カイト界放者リリーサー)と呼ばれる存在で、どんなロックや封印もサラリと解除する不思議な能力を持っています。彼は自分を探していた少女リズの依頼を受け、彼女と共に古代遺跡へと向かいます。

若干チャラいカイトを見て本当にリリーサーなのかと疑うリズ。デフォルメが効いた表情にも違和感がなく、グラフィックは高いレベルでまとまっています
自分がリリーサーであることを証明するため、施錠された箱を並べて一気に開錠してみせるカイト
リズの信頼は得られたものの、勢いあまって近くにいた女性冒険者のスカートのベルトまで“オープン”してしまい……

シームレスに村の外へ出ると、攻撃アクションが可能に。連打するだけでコンボがつながる「通常攻撃」を軸に、キャラクターごとにさまざまな効果を持つ「スキル」、通常攻撃でたまるSPを消費して放つ「必殺技」、前方(キャラが向いている方向)に大きく踏み込む「回避」を使い分けて敵と戦います。

遺跡で出会った少女・シオンリズが「どちらが先にこの遺跡を見つけていたか」で反目し合うものの、周囲をオークの群れに囲まれていることに気がついて一時共闘を決定。カイトリズシオンの3人を使い分けて戦う、3Waveのバトルを楽しめました。バトルに参加するのは基本的に1キャラで、ボタン一つ(PC版であればテンキー)でいつでも操作キャラを交代できます。

カイトは火力効率に優れるアタッカー、リズは鎧を着たモンスターに強く、シオンは魔法を使うモンスターに強い…とそれぞれに得意なことがハッキリしており、リズシオンで敵をブレイク(気絶)させて有利な状況を作り出してからカイトで一気にダメージを与える…という戦術性のあるバトルを味わえました。

鎧を着た敵は、リズのスキルでまとめてブレイク!
魔法を使う敵が相手の場合は、シオンの独壇場です
有利な状況を作り上げたらカイトにチェンジ!ショートソードの二刀流で戦うカイトは、攻撃ボタンを連打するだけでも最大5回まで攻撃がつながります
スキルの使用時は短いアニメ調の演出が挿入されます

ハイクオリティなアニメ調グラフィックとスピーディーなバトルが魅力のRPG『BREAKERS』。正式リリースはまだ先になるようですが、VIC GAME STUDIOS代表取締役である李 同校(イ・ドンギョ)氏にインタビューを行えましたので、あわせてご覧ください。


《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  5. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  6. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  7. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  8. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

  9. 『真・女神転生』って何がスゴいの? 人気の理由って? 「悪魔合体」を生み出し、コマンドRPGに革命を起こした名シリーズ

  10. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

アクセスランキングをもっと見る