人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新

学外で出会うコミュキャラクターたちも一挙紹介!

ゲーム PS5
『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新
  • 『ペルソナ3 リロード』真田、美鶴、風花の新戦闘服がお披露目!タルタロスは探索しやすく、そして一部ギミックも一新

アトラスは、フルリメイク作品『ペルソナ3 リロード』の最新情報として、真田明彦、桐条美鶴、山岸風花の新戦闘服アートを公開しました。

本作は、2006年に発売されたPS2向けRPG『ペルソナ3』のフルリメイク作品。オリジナルの王道JRPG感はそのままに、グラフィックやシステムを最新ハード向けに刷新。OPや作中アニメも新規に制作されているほか、サイドエピソードや掛け合いセリフなども追加され、名シーンがより鮮やかに蘇ります。

リメイク版では、特別課外活動部(S.E.E.S.)のメンバーがタルタロスに挑む際、新たな戦闘服を着用。今回はその中から3人の新戦闘服姿が、キャラクター情報を交えて紹介されています。また、巨大迷宮「タルタロス」の概要や、街中で出会うコミュキャラクターなどの情報も公開されました。

◆真田明彦、桐条美鶴、山岸風花たちの新戦闘服公開!

■真田明彦(CV.緑川光)

・武器:拳
・専用ペルソナ:ポリデュークス
・得意スキル:電撃属性、打撃属性
・テウルギア:ライトニングスフィア

ボクシング部の主将らしく、戦闘でも拳を武器に戦います。専用ペルソナはギリシャ神話に登場する英雄で、剣術と拳闘の名手として名を馳せた「ポリデュークス」。電撃属性と打撃属性の攻撃を得意とし、テウルギアの「ライトニングスフィア」は敵全体へ相性を無視した電撃属性の大ダメージを与えます。

■桐条美鶴(CV.田中理恵)

・武器:突剣
・専用ペルソナ:ペンテシレア
・得意スキル:氷結属性
・テウルギア:ブリザードエッジ

フェンシング部に所属しており、戦闘でも突剣を使用します。専用ペルソナはギリシャ神話に登場するアマゾネスの女王で、誇り高く美しい女性だったとされる「ペンテシレア」。氷結属性の攻撃を得意とし、テウルギアの「ブリザードエッジ」は敵1体へ相性を無視した氷結属性の特大ダメージを与えます。

■山岸風花(CV.能登麻美子)

・専用ペルソナ:ルキア
・得意スキル:支援スキル
・テウルギア:オラクル

戦闘では直接攻撃には参加はせず、後方からの支援スキルで主人公たちをサポートします。専用ペルソナは古代ローマにて、キリスト教に対する迫害を受け殉教した聖女「ルキア」。支援スキルは敵の相性を調べたり、探索を助けたりと多岐にわたるほか、テウルギアの「オラクル」では味方全体にランダムで良い効果を発生させます。

◆巨大迷宮「タルタロス」での探索要素

1日と1日の狭間に存在し、通常の人間には知覚できない隠された時間「影時間」。そんな影時間の間にのみ姿を現す巨大な迷宮が「タルタロス」です。タルタロス内には無数のシャドウが徘徊し、主人公たちに襲い掛かってきます。

リメイク版ではグラフィックや一部ギミックを一新。また、通常よりも素早く移動できる「ダッシュ移動」や、ワンボタンでパーティ全員のHPを回復できる「オートリカバー」によって、効率的に探索を進められます。

■破壊オブジェクト

タルタロス内にはシャドウの残滓が集まった破壊可能な物体が点在。破壊することで回復アイテムや換金アイテムのほか、宝箱の解錠などに必要な「薄明の欠片」を入手できます。

■施錠された宝箱

タルタロス内のいたるところに「宝箱」が置いてあり、中には施錠された状態の宝箱も存在。前述した「薄明の欠片」で解錠でき、通常の宝箱よりも良いアイテムを入手できます。

■仲間による偵察

戦闘後、「偵察」を行えることがあります。偵察ではパーティの1人が一時的に離脱し、次のフロアに続く経路を探索。その仲間とは次のフロアで合流でき、合流時に道中で回収したアイテムをもらえます。

■失踪者の発見と保護

ときおり、タルタロス内に迷い込んでしまった「失踪者」と遭遇することがあります。失踪者を救出すれば、後日お礼の品を受け取れます。

■シャッフルタイムと大アルカナカード

戦闘勝利後に「シャッフルタイム」が発生することがあります。シャッフルタイムで出現するカードを選ぶことで、それに応じた効果や新たなペルソナを獲得できます。

また、稀に「大アルカナカード」も出現。それぞれ「取得経験値増加」や「総攻撃で与えるダメージ増加」など固有効果があり、取得すればその日の探索中は常に効果を発揮します。

■モナドの扉とモナド通路

タルタロス内には「モナドの扉」と呼ばれる巨大な扉が出現することがあります。扉の先には貴重なアイテムが入った宝箱と、それを守る強力なシャドウが存在。勝利すれば、大アルカナカードが入手できる特別なシャッフルタイムも発生します。

また、扉をくぐった先が長い通路になっている「モナド通路」も存在。通路内には強力なシャドウが複数体待ち構えており、それらを倒した先では強力な武器やキャラクターの衣装などのほか、通常の宝箱からは入手できない「よりいっそう貴重なアイテム」を入手できます。

■レアシャドウ

タルタロス内では黄金に輝く「レアシャドウ」が稀に出現します。こちらを発見すると即座に逃げてしまうものの、上手く倒せれば大量の経験値とお金を入手可能です。

また、ごく稀にフロア内の宝物を貯め込んだ「巨大なレアシャドウ」が出現することもあり、倒せば経験値やお金に加え、大量のアイテムを入手できます。

■刈り取るもの

同じフロアに長時間留まっていると「刈り取るもの」が出現します。並大抵のレベルでは到底太刀打ちできない強さを持っており、遭遇時は迷わず撤退することが賢明です。

■エントランスの時計

タルタロスのエントランスに置かれている時計を起動すると、パーティメンバー全員のHPとSPを全快できます。ただし、起動には「薄明の欠片」が7個必要です。

■衣装を変えて自由に探索しよう

タルタロスを探索する際の衣装の外見はメニューから自由に変更可能です。普段の学生服や戦闘服以外にも、執事服や水着といった変わったものまで用意されています。

■風花だけが扱える支援スキル

風花の支援スキルは、そのフロアの敵から感知されなくなる「ジャミング」や、フロアの敵を一時的に動揺状態にする「ショックノイズ」、味方全体の能力を強化した状態で戦闘開始させる「シルフィードオーラ」など多岐にわたります。

各スキルは探索中に「ナビボタン」から選択することで発動。ただし、発動にはSPを消費します。

◆ペルソナ能力強化にも繋がる!街中で出会うコミュキャラクターたち

学生生活やS.E.E.S.としての活動を通し、主人公は多くの人と出会い、交流していくことになります。人々との出会いによって生まれる絆は「コミュ」と呼ばれ、「コミュランク」を上げることでそのキャラクターにまつわる特別なイベントを見られます。

今回は街中で出会うコミュキャラクターたちを紹介。主に学校終わりの放課後や夜の時間に交流でき、主人公のペルソナ能力を強化することにも繋がります。

また、放課後や休日には親交を深めたキャラクターたちからメールで誘いを受けることも。メール画面から即座にキャラクターの前にショートカットできるほか、キャラクターごとの個性的なメールを楽しめます。

■テレビ通販社長:たなか社長(CV.島田敏)

一度聞いたら忘れないテーマソングと、カメラの前で直々に商品を売り込むスタイルで、飛躍的に顧客を増やしているテレビ通販会社の社長。お金にがめつく、独特の経営理念を持つ。街中で出会った主人公に目を留め、タレントとして売り出そうと目論む。

■型破りな僧侶:無達(CV.青森伸)

クラブ・エスカペイドに出没するややガラの悪い僧侶。高価な葉巻をくわえ、指には金の指輪をはめ、煩悩だらけの様態を見せるが、口の上手さが幸いし、ありがたい説法のお坊さんとして檀家からの評判は上々。クラブで出会った主人公に独自の価値観と言葉で説教を繰り返す。

■他校のエース:早瀬護(CV.梅原裕一郎)

他校の陸上部のエースで、大学や実業団からも声がかかるほどに全国レベルで注目を浴びる実力者。陸上部の夏の大会「明王杯」で主人公に才能を見出し、ともに競い合うライバルとして認める。

■インターネット:Y子(CV.なし)

オンラインゲーム「デビルバスターズオンライン」で、主人公が初めに出会うプレイヤー。主人公の操るキャラクターN島を相棒と呼び、ペアでの冒険を楽しむ赤い服の女。休日には必ずログインし、主人公が来るのを待っている。

■神社の女の子:大橋舞子(CV.河野ひより)

長鳴神社脇の公園に姿を見せる女の子。連日喧嘩が絶えず離婚寸前の両親に対して不安を感じ、あまり家に帰りたがらない様子を見せる。普段は放課後はひとりで過ごしていることが多く、神社で出会った主人公をおにいちゃんと呼び慕う。

■余命いくばくも無い青年:神木秋成(CV.野島裕史)

長鳴神社の傍にあるベンチで佇む、余命いくばくもない青年。不治の難病を患っており、平日は自宅で療養し、休日になると弱った体をおして神社へやってくる。自分の生きた証を童話という形で残そうとしており、作品が書き進むたびに主人公に聞かせてくれる。

■古本屋の老夫婦:北村光子(CV.高木早苗)、北村文吉(CV.龍田直樹)

巌戸台駅商店街の一角に佇む古本屋「本の虫」の店主夫婦。文吉爺さんは陽気で人懐っこいが少々ボケ気味、光子婆さんは優しいしっかり者で、気ままに商売をする文吉爺さんを陰で支える本の虫の屋台骨。夫婦仲はとても良好。

数年前に月光館学園に勤めていた一人息子を亡くしており、生前に彼が学園の中庭に植えた柿の木を形見のように思っている。


『ペルソナ3 リロード』はXbox Game Pass/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows/PS5/PS4/Steam向けに2024年2月2日発売予定。価格は通常版が9,680円(税込)です。

また、各種特典をセットにしたパッケージ限定版『PERSONA3 RELOAD LIMITED BOX』をはじめ、ダウンロード版の『デジタルプレミアムエディション』『デジタルデラックスエディション』などもラインナップ。各エディションの詳細は公式サイトよりご確認ください。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  5. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  6. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  8. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  9. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

  10. 「最後の一撃は、せつない。」ゲームの歴史に残る“秀逸すぎたキャッチコピー”5選

アクセスランキングをもっと見る