人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは

「スーパーマリオRPG」他人の頭上に乗っかることで見えてくる、新たな景色…!

ゲーム Nintendo Switch
『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは
  • 『スーパーマリオRPG』から考える、マリオとアントニオ猪木の共通点―頭の上に乗られても怒らない人々の気持ちとは

『スーパーマリオRPG』は、キャラクターの3軸移動を可能にした作品です。

今でこそ珍しくありませんが、この作品が一番最初に発売された1996年当時は「3Dグラフィック」というだけで子供たちが憧れの目で見つめていました。初代プレイステーションやセガサターンが既に発売されていたとはいえ、大抵の子供たちはファミコンやスーパーファミコンで遊んでいた時代です。マリオと言えば、マリオカートという例外を除けばまだまだ2Dが当たり前でした。

そんな時代の最先端を突っ切っていた『スーパーマリオRPG』は、ケレン味にも満ちていました。いろんなキャラの頭に乗ることができるというのは、その代表例です。

◆世界最強の足裏

マリオの足の裏は、もしかしたら世界最強ではないでしょうか。

世界には様々な格闘技が存在します。たとえば伝統的な打撃格闘技でも、空手と詠春拳とでは技術体系が全く異なります。筆者も修行している詠春拳は非常にシンプルな体系ではありますが、マリオのジャンプからの踏みつけはそれよりもさらに単純です。

ところが、そんな単純な攻撃を誰も完全攻略できない! 漫画「タイガーマスク」の主人公が命懸けで開発した必殺技を2度も攻略されていることを考慮すると、40年経っても全く同じ必殺技で通してるマリオって、すっげぇぞやっぱり!?

それはさておき、そんな恐るべき足裏を持つマリオがクッパ軍団ではないフレンドリーキャラを踏んでしまうという要素を含んでいるのが『スーパーマリオRPG』。まず初めに、シリーズのヒロイン・ピーチ姫の頭に乗っかってみましょう。

ピーチ姫はキノコ王国に帰還してからすぐに仲間になるので、こうして頭の上に乗る機会は僅かの間しかありません。いやー、こりゃ不敬罪で牢屋行きだな!

◆キノコ王国民の驚異的な首

続きましてはメリーマリー村の結婚式場。ここでの騒動を解決すると、キノコ王国の住人キノとナンシーの結婚式が始まります。

何と、マリオはここで神父(プロテスタントだったら牧師)の真似事をします。そしてそれが終わったら、新郎新婦の頭に飛び乗ることだってできちゃう。お前本当に祝福する気あるのかっ!?

ちなみに、結婚式場にあるパイプオルガンの上に乗ることもできます。ただし、奏者に「なにやってるの!」とキツく叱られてしまいますが……。

ついでに、式場の外で記念撮影をする人たちの頭の上も借りてしまいましょう。……てか、お前マジで迷惑過ぎだぞマリオ!!(ただし操作しているのはプレイヤーです)

それにしても、キノコ王国の人々は揃いも揃って首が強い!

昔、筆者の格闘技の先生が首ブリッジをした状態で首に全体重をかけ、しかもおでこではなく頬をマットにつけるという離れ業をやってのけました(つまり、首の側面に圧力がかかる)。しかし、小太りのおじさんを頭上に乗せられるキノコ王国民は間違いなく筆者の先生以上。君たちはレスラーか!?

◆マリオに踏まれることは名誉なのかもしれない

ですがこの世界の人たちは総じて、マリオに踏まれても怒らないようです。これはもしかしたら、今は亡きアントニオ猪木さんの「気合いのビンタ」に似たようなものではないでしょうか?

偉大なる猪木さんが行くところには、ビンタ目的の行列がよくできたそうです人を殴れば暴行事件になってしまいますが、猪木さんに殴られることをある種の勲章と解釈していた人が非常に多かったということでもあります。

それと同様に、マリオに踏まれることは勲章に近い「誇り」なのかもしれません。しかもそれは老若男女問わない価値観のようで、子供の頭の上に乗っかっても特に嫌がられることはありません。

キノコ王国の「外を走り回る子」の上に乗り(ものすごい速度で走っているため、乗るのはいささか大変)、しばらくその状態でいるとマリオのほうが目を回してバッタリ……というアクシデントも。ですが、その間に子供が「頭の上に乗らないでよマリオ!」と文句を言っていない点に注目するべきでしょう。

◆普遍的で不動の価値観

そして、『スーパーマリオRPG』という作品に詰まった小ネタやケレン味は、今でも色あせていません。

たとえば、1996年当時のドラマや映画、或いはお笑い芸人のネタで2023年のティーンエイジャーが楽しんでくれるかというと、やはり難しいものがあります。筆者の両親はいわゆる「しらけ世代」ですが、その上の団塊世代のカルチャーに全く共感できなかったと言ってました。このように、世代が違えば価値観も違うのは当然です。

ところが、ニンテンドースイッチ向けにリメイクされた『スーパーマリオRPG』にはカビ臭さが全くと言っていいほどありません。これは現代の技術でリメイクされたからではなく、コンセプトやシナリオやキャラ設定に「普遍的で不動の価値観」が含まれているからではないでしょうか。

他人の頭上に乗っかることで、このゲームに関するいろいろなものが見えてくるようです。


スーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオRPG -Switch
¥5,790
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《澤田 真一》

ゲーム×社会情勢研究家です。 澤田 真一

「ゲームから見る現代」をテーマに記事を執筆します。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  4. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  5. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 今、最も人気の「ウマ娘」は誰だ? 全83人からベスト10が決定! ライスが王座なるか? マーチャン、マチタンが追い上げる【アンケ結果】

  10. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

アクセスランキングをもっと見る